忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日、部屋にて出没した正体不明の虫(飛行)を、姉が掃除機で吸って撃退してくれました。全く頼りになるぜ。
虫といえば、先日足首が出るくらいの短めのズボンをはいていたら、バス内で蚊らしき何かに刺されて姉に気持ち悪がられるくらい腫れました。それから怖くて短いズボンがはけません。
職場はひたすらちっさいクモやら虫を見かけます。私一人なので怖くて仕方ありません。

最近(職業柄)児童書を(少しだけ)読んでいるのですが、ドラゴンラージャの主人公が皮肉屋っぽくて言い回しが面白い。まだ読み始めたばかりだけども。
「泣いちゃいそうだよ」は・・・なんか心当たりとかあってもらい泣きしそうになる。
一番泣けるのはお子様たちの心ない一言ですが。まったく生意気すぎて思わず首を絞めたい元気があって良いですね。こうみるとやっぱり小さい子は単純素直で可愛い。
子どもとはなんだかんだ上手くやれてるっぽい。今のところは。




そういえば、アニメのデュラはもうシズちゃん無双のあたりまで行ったのかな?次は正臣あたりでしょうか。
家を出て以来見ていませんが、ぴくしぶでシズちゃんが騒がれているのを見るたび、最初にイザヤがフィーバーしたのを見ていた身としては「い、いまさらシズちゃんに惚れ直したって遅いんだからね!」と無駄にツンデレぶってみていますキモイですねここの管理人
あとは、刀語の某キャラが緑/川さんでしたが、とある原作読破済の方が「『緑川出てるんだ、数ヶ月後が楽しみ!』と騒いでいる人を見るたび今に見てろ(笑)と反応が楽しみで仕方なかった」とおっしゃっていましたが、全くそのとおりだと思ってました。そして期待通りの皆さんの反応を見て回っていました。ほんと底意地が悪い管理人ですね。
しかしこれらは原作を読んだ人のみの特権だと思っています(笑)
原作読んでくれる人が増えたらいいな!どちらも独特なので自分からはオススメできないけれど(笑)



PR

金曜日に同期と飲み会&土曜日に粉那さん無糸さんとスカイプで会話して、驚くほどストレスが吹き飛んだ。
私に必要なのは本について語れる友人と創作話である。

ところで私はお酒が(ほとんど)飲めない(多分)ので、オレンジばっかりハイペースで頼んでいたら、3杯目あたりから店員さんを呼び止めるだけで「オレンジジュースですね?」と言われた。
「あ、ハイ・・・・」と頷くしかない。
さらに本を語れる同期の子からは、「あなたのペースが恐ろしい」と言われた。
・・・・そんなに飲むの速いのかな?;;

あとは8日あたりと昨日あたりに、ポ/ケ/モ/ンでなぜかロ/ゼ/リ/アを量産してた。
軽くボックス3つぶんくらい。
姉にきもいと言われた。



現在、からからだった冷蔵庫に食材がびっしり詰まっているのですが、タマネギくさいしニラくさいと言われました。ごめん。
それを買いに行った日曜日は土砂降りでした。それが、ズボンのすそがびしょ濡れになりながら近くの市場まで行って、野菜を見ている最中に土砂降りがナイアガラの滝になった。
屋根を打つ凄まじい雨音がいきなり轟音になった時には、カゴを手に呆然と立ちつくす。
帰りはズボン全体が脱水前の洗濯物状態になりました。タオルで水気をとって頑張ってドライヤーで乾かす。
その間、姉は洗濯物を乾燥機にかけてました。私を見て姉も呆然とした。




柏餅の葉っぱって食べられたっけ・・・・?;;
桜餅の葉は塩漬けなので食べられるというのは知ってますが、柏餅の柏は匂い付け&防腐?のためだと思ってました。
職場で「食べられるよ!」と皆さんから言われたのでびっくりした・・・・
うーん、ググってみるか。


そういえばしらたまが代替わりしました。しらたま、ばいばい。
交代の際の演出には毎度毎度しんみりします(泣
こんどはみたらしです。今度こそ真っ白アルビノか真っ黒さんがいいな・・・!


図書館で、何故か3冊同じ本を借りてきた・・・・
シリーズもののとある巻で、全部で上中下かと思った。全部同じ巻だった。
私の目はまさに節穴orz
しかしなぜこの話だけ同じ本が3冊もあるんだよ・・・!!orz



ゲームですが、サ/ガ/フ/ロ/ン/テ/ィ/アをやってみたい。
PSPでダウンロード販売されてるそうですが、またもやゲーム機が違うorz



昨日は姉とデートしてきました。ショッピングいえー!
野口さんとか飛んでいきましたが、まあ、財布の中身は乾いても心は潤ったので良しとしときます。
綺麗な刺繍の入った丈の長いワンピースっぽいのと(この語彙力の無さ)、ポンチョみたいな、フードの付いた上着です。
試着したら、姉には雨合羽を着た幼稚園児みたいと笑われました。
・・・・・・いいや、おかしくない似合う似合うって言ってもらったし。
より幼く見えるって言われたけど。
前から気になってたし。




そういえば前の記事で言ってた小説は密林さんに頼んで早速ゲットしました。
うん、自分が我慢弱いって、知ってる。


最近出た、T/O/Vの小説が気になる。
どうも私の好きなキャラの一人不幸話らしく・・・・・超気になる。

ところで、最近無性にゲームしたいです。マリオとか。マリオカートとか。
一番はT/O/Vですが。あとオ/ー/デ/ィ/ン/ス/フ/ィ/アも最終章で止まってる。
難点は、今上げたゲームは全てハードが違うというところですね。
ゲーム機が欲しい。



今頃になって流/星/の/絆を読みました。
序盤からお兄ちゃんがツボ。
最後までお兄ちゃんがツボ。
なんだかそれしか言うことがないような感想になってますが、兄妹の絆というのは自分にとってものっそい高確立でツボであって。OPしかりナルトしかり。
途切れることのないドキドキ感はさすが東/野さん。終始びくびくしながら(チキン)読み進めました。

あと最近、なぜか宮沢賢治に手を伸ばしつつあります。猫の事務所の絵本、可愛かった。シグナルとシグナレスも不思議なカンジがした。
そういえば宮沢賢治さんは猫が好きなんだろうか。注文の多い料理店も猫じゃなかったかな(←無学な人間の戯言

最近思うのですが、私にはどうも想像力が欠如しているようなので(致命的)、本の解説を読んでやっと納得がいくとか良くあります。なにせどんぐりころころの歌のぼっちゃんを、大学3年辺りまで人の男の子だと思っていた人間ですから。普通に考えればどんぐりのことだし。何故いきなり人を登場させるし。
子どもの頃のことを思い出すと、何だか面白いことを考えてたなーとか思います。


結論としては、ちゃんと偉人の作品も読まなければということです(いきなり飛んだ



[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]