日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、火曜日の発表に向けて、古代~中世のイングランド史を勉強中です。
そんなときに限って、弟が「.hack//G.U. TRILOGY」を勧めてきます。3作1本のゲームを、大まかな展開はそのままにオリジナル要素を加え1時間ほどのストーリーでまとめたアニメDVDです。
しばらくのらりくらりとかわしてましたが、先日いきなり私の部屋に入ってきてパソコンを立ち上げているのを見るなりDVDを押しつけられました。
見ました。主人公とヒロインと謎人物のみに焦点を絞ってある分、ゲームより3人の主張と行動理由がわかりやすくて、更に物語のテーマ自体がはっきりと主張されていて面白かったです。特にヒロイン。ゲームより随っ分好感が持てた。今なら大好きだとはっきり言えるよ。
あと謎人物も好きだと胸を張って言える。こっちは終わり方の問題ですね。
気持ち悪いシーンも多かったけどそれだけに綺麗ですごく楽しかった!
その代わり完全に空気と化した可哀想なキャラが目立ちました。特に「トライエッジ」。主人公に初っぱなからケンカ売られて中盤近くでケンカ売られてそのままフェードアウト。結局この子何だったのという可哀想ッぷり。
あと八咫とか。
全シーンカットキャラよりマシ、か・・・?
で、問題は。それを弟は最後まで、ゲームに使われなかったムービーを収録したファンディスクだと勘違いしていやがりました。
おかげで終始、いちいち解説を加えてくる弟と意志の疎通に困難が生じるという弊害が起こりました。
なんで良いところでいちいち「これは没シーンか否か」について議論しなきゃならないんだ!
「ここはグロいから没になったんだよ」なんて最もらしくデタラメなことを言うな!!
更にそれが終わって、次に弟は、そのアニメの「パロディモード」を勧めてきました。
このアニメに出てきたシーンそのままに、セリフだけを変えてギャグストーリーに仕立て上げたシロモノです。
断固拒否りました。
なんで感動した直後にそんな感動をぶちこわす物を見なきゃならんのだ。
感動の余韻に浸らせてくれ!もう少し間を!間を!!(必死
シーンを選り抜いて10分ほどのストーリーにした物らしいですが、「主に主人公が壊れてるだけだから」と言ってきました。いや主人公は良いんだけど(酷)、そのアニメに出てきていて、壊れているのを見るのに勇気がいるキャラが二人ほどいるんだよ!!(チキン
拓海さんは、拓海さんはそんなこと言わない・・・!(リアルネタと好きキャラがばれるようなマネはよせ
むしろ弟は、アニメ本体こそを「パロディモードを楽しく見るための伏線」と言っておりました。いやまあ気持ちは分からなくもないけれどさ・・・
なわけで、今は会うたびに弟が「パロディモード見ないの?」と言ってきます。そんなの見たら発表までに力尽きるよ・・・!
弟は、私がテストやら発表やらで忙しくなるという時期にばかり、ゲーム関連の話を持ってきます。もはや狙っているとしか思えないタイミングの良さです。
今回も、そのアニメを見てしまったばかりに本体ゲームへの熱が復活してしまいました。このやろうどうしてくれる。
このゲームも、好きなキャラが微妙に脇役で困るんですけど、ね・・・!!
ポルノの「シスター」をなんとか弾けるようになりました。
ダンデライオンは?
・・・・疲れているときに黒鍵はイラッとしますよ、ね。
以下、粉那さんへ返信
そんなときに限って、弟が「.hack//G.U. TRILOGY」を勧めてきます。3作1本のゲームを、大まかな展開はそのままにオリジナル要素を加え1時間ほどのストーリーでまとめたアニメDVDです。
しばらくのらりくらりとかわしてましたが、先日いきなり私の部屋に入ってきてパソコンを立ち上げているのを見るなりDVDを押しつけられました。
見ました。主人公とヒロインと謎人物のみに焦点を絞ってある分、ゲームより3人の主張と行動理由がわかりやすくて、更に物語のテーマ自体がはっきりと主張されていて面白かったです。特にヒロイン。ゲームより随っ分好感が持てた。今なら大好きだとはっきり言えるよ。
あと謎人物も好きだと胸を張って言える。こっちは終わり方の問題ですね。
気持ち悪いシーンも多かったけどそれだけに綺麗ですごく楽しかった!
その代わり完全に空気と化した可哀想なキャラが目立ちました。特に「トライエッジ」。主人公に初っぱなからケンカ売られて中盤近くでケンカ売られてそのままフェードアウト。結局この子何だったのという可哀想ッぷり。
あと八咫とか。
全シーンカットキャラよりマシ、か・・・?
で、問題は。それを弟は最後まで、ゲームに使われなかったムービーを収録したファンディスクだと勘違いしていやがりました。
おかげで終始、いちいち解説を加えてくる弟と意志の疎通に困難が生じるという弊害が起こりました。
なんで良いところでいちいち「これは没シーンか否か」について議論しなきゃならないんだ!
「ここはグロいから没になったんだよ」なんて最もらしくデタラメなことを言うな!!
更にそれが終わって、次に弟は、そのアニメの「パロディモード」を勧めてきました。
このアニメに出てきたシーンそのままに、セリフだけを変えてギャグストーリーに仕立て上げたシロモノです。
断固拒否りました。
なんで感動した直後にそんな感動をぶちこわす物を見なきゃならんのだ。
感動の余韻に浸らせてくれ!もう少し間を!間を!!(必死
シーンを選り抜いて10分ほどのストーリーにした物らしいですが、「主に主人公が壊れてるだけだから」と言ってきました。いや主人公は良いんだけど(酷)、そのアニメに出てきていて、壊れているのを見るのに勇気がいるキャラが二人ほどいるんだよ!!(チキン
拓海さんは、拓海さんはそんなこと言わない・・・!(リアルネタと好きキャラがばれるようなマネはよせ
むしろ弟は、アニメ本体こそを「パロディモードを楽しく見るための伏線」と言っておりました。いやまあ気持ちは分からなくもないけれどさ・・・
なわけで、今は会うたびに弟が「パロディモード見ないの?」と言ってきます。そんなの見たら発表までに力尽きるよ・・・!
弟は、私がテストやら発表やらで忙しくなるという時期にばかり、ゲーム関連の話を持ってきます。もはや狙っているとしか思えないタイミングの良さです。
今回も、そのアニメを見てしまったばかりに本体ゲームへの熱が復活してしまいました。このやろうどうしてくれる。
このゲームも、好きなキャラが微妙に脇役で困るんですけど、ね・・・!!
ポルノの「シスター」をなんとか弾けるようになりました。
ダンデライオンは?
・・・・疲れているときに黒鍵はイラッとしますよ、ね。
以下、粉那さんへ返信
うう、有難うございます・・・!!
鬱はいつものことなのであまり深刻に考えてないですが、昼間暑くなるに合わせて頭もいい具合にうだります。それがやっかいです。
そんなとき、脳内でいつっちゃんがよりバイオレンス方向に傾くので更に泣けます。
流石にこのまま書いたらいつっちゃんが電波じゃすまなくなるので全力で自重中です。
ごめんいつっちゃん・・・
しかし寧ろ可哀想なのは、それに合わせて酷い目に遭う零の方かも知れません。
また遊びましょうね・・・!
鬱はいつものことなのであまり深刻に考えてないですが、昼間暑くなるに合わせて頭もいい具合にうだります。それがやっかいです。
そんなとき、脳内でいつっちゃんがよりバイオレンス方向に傾くので更に泣けます。
流石にこのまま書いたらいつっちゃんが電波じゃすまなくなるので全力で自重中です。
ごめんいつっちゃん・・・
しかし寧ろ可哀想なのは、それに合わせて酷い目に遭う零の方かも知れません。
また遊びましょうね・・・!
PR
Comment