忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


午後3時、いきなり思い立ちました。

「ボンボンを作ろう!」


・・・体育で使うビニールのじゃなくて、毛糸で作られた毛玉の方ですよ。

今日は夜に教習所があり、朝出かけそびれ、昼からも出かけるタイミングを逃し、だらだらしていた辺りで何故か最も苦手な分類に入る手芸へと思考が至りました。
多分、あまりにも暇だったのでしょう。(ならARDENの続きを書けよ

欲しい毛糸の色が無かったので、近くの手芸店へ。面白そうな物がいっぱいあって、いらない物まで買いたくなります。けれど金欠だったので断念。むしろ金欠に救われたのかも知れない。
ぬいぐるみキットが売ってました。作ってみたい・・・(多分完成しないだろうけど!


無事に目当ての毛糸その他をゲットし、さっそく作り始めることに。
母にぼんぼんの作り方を聞いて(ネットで検索したけど「真ん中で結ぶ」がどうやるのか分からなかった)、さっそく指に毛糸を巻いていきます。

この段階で母に、「言っちゃ何だけどントに不器用だよね」と言われた。



あっはっは何を今更!!(威張るな




毛糸を巻き取るのにも四苦八苦し(何回かやり直した)、出来た毛玉を母に結んで貰って(既に一人で出来ていない)、毛を切りそろえていきます。

この時点で残しておくはずの紐(持ち手の部分)までぶった切ったorz

毛玉をじょっきじょっき切っていくとかなり小さくなったことに驚きです。おかげで一本だけ残した部分が少し飛び出ています。こ、これで持ち手の部分にならないかな・・・

これに目とかつけようと買ってきた小さなボタンをボンドでくっつけようとして、


何故に家中にボンドが一つも見あたらない!?



何とか探し出したけど、蓋が開かないか中で固まって出てこないかの二択。どうしろと言うんだ。
ここで諦めるのは嫌だったので、もうほとんど残ってないだろうボンドの入れ物を切って、直に塗りました。
手とか色々べったべたになった。あえて言おう、ボンドが嫌いであると!

なんとか1時間ほどで完成(長
ボンドを買ってきてから、もう一匹大きめなのを作ってみようと思います。






今日初めて路上に出ました・・・怖かった!!!
方向指示器を何回も出し間違えて、「方向指示器を出し間違えるのか、右と左を間違えるのかどっち?」と聞かれました。
すみません右と左を間違えている駄目人間です・・・!


よほど指導員さんの方が怖かったに違いない。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]