忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、ゼミの先生から「亜麻色は淡い金髪のこと」と聞きました。


ずっと淡い栗毛のことだと思ってた・・・・!!!



びっくりです。まさしく青天の霹靂ですよ!
だって「亜麻色の~」って歌があるし、さ・・・・!!

亜麻色とはもともと、白銀みたいな淡い金髪で、上品な色合いだそうです。
そのあと、もし美容院で「亜麻色にしてください」なんて言ったらどんな顔されるだろう・・・という話になりました。
なんにせよ、日本人に金髪ってあまり似合わないよ、ね。

小説のどの部分かで亜麻色って使ってたらどうしよう・・・;;



しかしそれ以上に、先程「亜麻色って何色のことだと思う?」と母に聞いてきたのですが。

母が、少し考え、「亜麻色の~、長い・・・・」と小さく歌ってるので、答えが「茶色」と出てくるのを待っていたのですが。



「若草色じゃない?それかピンク」



まさかそんなファンシーかつファンキーな色が出てくるなんて思いもよりませんでしたよ!!


さすが母上・・・軽く想像のはるか斜め上を行ってくれる・・・!!


しかし何故に!?歌を歌っていたなら何でそんな髪の色が出てくる!?私は栗毛だと思ってたぞ!と問いつめてみたら、「あ、そっか、長い髪の~だしね・・・やっぱり栗毛じゃない?」とおっしゃいました。
・・・まずは最初に何を歌っていたのかから聞く必要があると?
恋の歌だから若草色かピンクを連想したらしいです。髪はどこ行った髪は・・・!



しかしやっぱり、金髪はヨーロッパでも憧れみたいですね。
彼には自然な色だから、染めても分からないみたいですし。
金髪だと思って結婚した女性が実は違っていたりとか。
まさしく「化けの皮が剥がれる」ですね。

あとは、銀髪は、やはり白髪や黒髪が薄くなったものとは別物らしく、白とは違うちゃんと「銀色」という「色」があるそうです。ヨーロッパでも珍しいのだとか。20%くらい?それだと多いのかな?
その後しばらく髪の話になってました・・・精神的要因で白髪になる話とか、身内の生え際がきわどいとか、ハゲたりとか、全体的に男子に優しくない方向にも話が飛んでいきました。


合間に思わぬ話が飛び出るのでネタの宝庫とても興味深いですvv



そして月曜、ずっと妙なさぐり合いをしていた某友人から、サイトリンクの許可を戴きました!
サイトを知った後もリンクのことはなんとなく話題にあげずに約1年・・・おおう長いな;;
うん、まあ、サイトのことを知ったときも腹のさぐり合いやってたようなものだしね!!(笑顔
そのうちリンクしますvv




以下粉那さんへ返信



粉那さんの想像されるとおりですごめんなさい!!!(超土下座
いや・・・6月の中頃からあまりにも鬱陶しかったのでつい・・・!!
ここで会っとけば、「一度会った」事を理由にずっと忙しいで断れるかな、と・・・
まあ前回会ったことで、私がだいぶ「理想」から外れているらしいことは理解したっぽいので、自分的には良しとしてます。
内心はともかく、一番うざい事はもう言わないつもりらしいですし、ね!(それ以外もたいがい鬱陶しいのだが)

ちなみに私はこれから忙しくなる予定なので、もう会う気は無いですよ!!
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
待ってなさい
メールでおせっきょうです
粉那 URL 2008/07/03(Thu)22:09: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]