日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アホみたいに毛玉量産しています。
4個目に突入しました。
手芸店へ行ってストラップを買ってきたり、他の毛糸を買ってきたりとなにやら色々しています。
本当はボンドを買うために行ったのですが。
目の部分のボタンを、もう一回り大きいのを買おうとして売り場に行くと、昨日は見なかった一番小さいビーズ、の次にボタンでは一番小さいサイズ、その次にそれより一回り大きいボタンと置いてありました。
さて、一番小さいボタンとその次の奴、どちらを買っただろう・・・?
悩み悩み、「きっと一番小さい奴だ、これくらいの大きさだった気がする、そうに違いない!」と、その次の大きさのボタンを買って帰りました。
見事に昨日買ったのと同じ大きさだったのですがね!!
あああ一番小さいのとビーズのは昨日は無かったのに・・・!
一番小さいのを買って帰るべきだったと後悔orz
4個目に突入しました。
手芸店へ行ってストラップを買ってきたり、他の毛糸を買ってきたりとなにやら色々しています。
本当はボンドを買うために行ったのですが。
目の部分のボタンを、もう一回り大きいのを買おうとして売り場に行くと、昨日は見なかった一番小さいビーズ、の次にボタンでは一番小さいサイズ、その次にそれより一回り大きいボタンと置いてありました。
さて、一番小さいボタンとその次の奴、どちらを買っただろう・・・?
悩み悩み、「きっと一番小さい奴だ、これくらいの大きさだった気がする、そうに違いない!」と、その次の大きさのボタンを買って帰りました。
見事に昨日買ったのと同じ大きさだったのですがね!!
あああ一番小さいのとビーズのは昨日は無かったのに・・・!
一番小さいのを買って帰るべきだったと後悔orz
PR
午後3時、いきなり思い立ちました。
「ボンボンを作ろう!」
・・・体育で使うビニールのじゃなくて、毛糸で作られた毛玉の方ですよ。
今日は夜に教習所があり、朝出かけそびれ、昼からも出かけるタイミングを逃し、だらだらしていた辺りで何故か最も苦手な分類に入る手芸へと思考が至りました。
多分、あまりにも暇だったのでしょう。(ならARDENの続きを書けよ
欲しい毛糸の色が無かったので、近くの手芸店へ。面白そうな物がいっぱいあって、いらない物まで買いたくなります。けれど金欠だったので断念。むしろ金欠に救われたのかも知れない。
ぬいぐるみキットが売ってました。作ってみたい・・・(多分完成しないだろうけど!
無事に目当ての毛糸その他をゲットし、さっそく作り始めることに。
母にぼんぼんの作り方を聞いて(ネットで検索したけど「真ん中で結ぶ」がどうやるのか分からなかった)、さっそく指に毛糸を巻いていきます。
この段階で母に、「言っちゃ何だけどントに不器用だよね」と言われた。
あっはっは何を今更!!(威張るな
毛糸を巻き取るのにも四苦八苦し(何回かやり直した)、出来た毛玉を母に結んで貰って(既に一人で出来ていない)、毛を切りそろえていきます。
この時点で残しておくはずの紐(持ち手の部分)までぶった切ったorz
毛玉をじょっきじょっき切っていくとかなり小さくなったことに驚きです。おかげで一本だけ残した部分が少し飛び出ています。こ、これで持ち手の部分にならないかな・・・
これに目とかつけようと買ってきた小さなボタンをボンドでくっつけようとして、
何故に家中にボンドが一つも見あたらない!?
何とか探し出したけど、蓋が開かないか中で固まって出てこないかの二択。どうしろと言うんだ。
ここで諦めるのは嫌だったので、もうほとんど残ってないだろうボンドの入れ物を切って、直に塗りました。
手とか色々べったべたになった。あえて言おう、ボンドが嫌いであると!
なんとか1時間ほどで完成(長
ボンドを買ってきてから、もう一匹大きめなのを作ってみようと思います。
今日初めて路上に出ました・・・怖かった!!!
方向指示器を何回も出し間違えて、「方向指示器を出し間違えるのか、右と左を間違えるのかどっち?」と聞かれました。
すみません右と左を間違えている駄目人間です・・・!
よほど指導員さんの方が怖かったに違いない。
「ボンボンを作ろう!」
・・・体育で使うビニールのじゃなくて、毛糸で作られた毛玉の方ですよ。
今日は夜に教習所があり、朝出かけそびれ、昼からも出かけるタイミングを逃し、だらだらしていた辺りで何故か最も苦手な分類に入る手芸へと思考が至りました。
多分、あまりにも暇だったのでしょう。(ならARDENの続きを書けよ
欲しい毛糸の色が無かったので、近くの手芸店へ。面白そうな物がいっぱいあって、いらない物まで買いたくなります。けれど金欠だったので断念。むしろ金欠に救われたのかも知れない。
ぬいぐるみキットが売ってました。作ってみたい・・・(多分完成しないだろうけど!
無事に目当ての毛糸その他をゲットし、さっそく作り始めることに。
母にぼんぼんの作り方を聞いて(ネットで検索したけど「真ん中で結ぶ」がどうやるのか分からなかった)、さっそく指に毛糸を巻いていきます。
この段階で母に、「言っちゃ何だけどントに不器用だよね」と言われた。
あっはっは何を今更!!(威張るな
毛糸を巻き取るのにも四苦八苦し(何回かやり直した)、出来た毛玉を母に結んで貰って(既に一人で出来ていない)、毛を切りそろえていきます。
この時点で残しておくはずの紐(持ち手の部分)までぶった切ったorz
毛玉をじょっきじょっき切っていくとかなり小さくなったことに驚きです。おかげで一本だけ残した部分が少し飛び出ています。こ、これで持ち手の部分にならないかな・・・
これに目とかつけようと買ってきた小さなボタンをボンドでくっつけようとして、
何故に家中にボンドが一つも見あたらない!?
何とか探し出したけど、蓋が開かないか中で固まって出てこないかの二択。どうしろと言うんだ。
ここで諦めるのは嫌だったので、もうほとんど残ってないだろうボンドの入れ物を切って、直に塗りました。
手とか色々べったべたになった。あえて言おう、ボンドが嫌いであると!
なんとか1時間ほどで完成(長
ボンドを買ってきてから、もう一匹大きめなのを作ってみようと思います。
今日初めて路上に出ました・・・怖かった!!!
方向指示器を何回も出し間違えて、「方向指示器を出し間違えるのか、右と左を間違えるのかどっち?」と聞かれました。
すみません右と左を間違えている駄目人間です・・・!
よほど指導員さんの方が怖かったに違いない。
受かったーーーーーーーー!!!
実技で何回か方向指示器出し忘れたけど!交差点で左に曲がるために一度方向指示器を出して、交差点の寸前で指導員の人に「左!次左!」と言われるまで右に出していたことに気付かなかったりしたけど!
親には「なんでそれで受かるの」と言われた。
余談ですが、試験の後、私を含めて4人で昼食を取っていたのですが、わたし以外の3人全員から「高校生だと思った」と言われた。年上の人からは、実年齢より思いっきり年上に見られがちなので切実に嬉しかった。
バレンタインに親にあげたチョコ
お酒でも渡しておこうと思っていたところに目に飛び込んできた。

一目惚れしました。
今日夕食後に、テレビを見ながらそれを食べていたのですが、それを見ながらずっと「なんで薬飲んでるんだろう・・・」と思っていました(送った張本人なのに!
実技で何回か方向指示器出し忘れたけど!交差点で左に曲がるために一度方向指示器を出して、交差点の寸前で指導員の人に「左!次左!」と言われるまで右に出していたことに気付かなかったりしたけど!
親には「なんでそれで受かるの」と言われた。
余談ですが、試験の後、私を含めて4人で昼食を取っていたのですが、わたし以外の3人全員から「高校生だと思った」と言われた。年上の人からは、実年齢より思いっきり年上に見られがちなので切実に嬉しかった。
バレンタインに親にあげたチョコ
お酒でも渡しておこうと思っていたところに目に飛び込んできた。
一目惚れしました。
今日夕食後に、テレビを見ながらそれを食べていたのですが、それを見ながらずっと「なんで薬飲んでるんだろう・・・」と思っていました(送った張本人なのに!
やったよ見極め判定Aだったよ自分すげええぇぇぇええええ!!!
これで仮免試験が受けられるよ・・・!昨日、家族には見極め判定落ちること前提で「どこか人のいない駐車場で練習しよう」と、真剣にどこの駐車場だと人がいないか思案されていました。
途端に学科試験が心配になります。難しい難しいと脅されるんですが・・・!
教習所の練習問題をパソコンで出来るのですが、それが50点中45点前後をウロウロしているのが気になる。
しかも試験が、練習問題と同じようなレベルなのかが気になる・・・。
欲しい本etcがあるのですが、それが電車で30分程度の駅近くまで行かないと手に入りません。
試験に受かったら行こう!
不安で少しハイになっています・・・うう怖い・・・・
これで仮免試験が受けられるよ・・・!昨日、家族には見極め判定落ちること前提で「どこか人のいない駐車場で練習しよう」と、真剣にどこの駐車場だと人がいないか思案されていました。
途端に学科試験が心配になります。難しい難しいと脅されるんですが・・・!
教習所の練習問題をパソコンで出来るのですが、それが50点中45点前後をウロウロしているのが気になる。
しかも試験が、練習問題と同じようなレベルなのかが気になる・・・。
欲しい本etcがあるのですが、それが電車で30分程度の駅近くまで行かないと手に入りません。
試験に受かったら行こう!
不安で少しハイになっています・・・うう怖い・・・・
しみじみと、「動作が鈍い」評価をかみしめております。
交差点や車線変更など右左折の方向指示器を出すとき、ミラー見て方向指示を出してドアミラー見て目視して前見て行動、の一連の動作が30mじゃ全っ然追いつきません。
よく前を向いて再確認することを忘れます。いちいちプチパニックを起こすので横向いたままハンドルを切るという怖い行動を平気でとります。
というか、「はい次交差点右ね」と言われて
「右どっちだっけ」と必死で確認するところから始めるあたりもうダメだと思う
ダメだ、泣きたいくらい実技に受かる自信無い・・・!!
以下、粉那さんへ私信
交差点や車線変更など右左折の方向指示器を出すとき、ミラー見て方向指示を出してドアミラー見て目視して前見て行動、の一連の動作が30mじゃ全っ然追いつきません。
よく前を向いて再確認することを忘れます。いちいちプチパニックを起こすので横向いたままハンドルを切るという怖い行動を平気でとります。
というか、「はい次交差点右ね」と言われて
「右どっちだっけ」と必死で確認するところから始めるあたりもうダメだと思う
ダメだ、泣きたいくらい実技に受かる自信無い・・・!!
以下、粉那さんへ私信