日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日はじゃがいもとたまねぎを使ってパンを焼いていました。
レシピでは材料を切ってミキサーに放りこむ「お手軽v失敗しない」料理だったのですが、我が家ではミキサーが見あたらなかったので全て下ろし金ですり下ろして液状にするという地道な作業を延々と繰り返しておりました。
たまねぎが最後まですり下ろせなくて悔しかった。たまねぎ1/4個だけにものすごい時間かかった。
じゃがいもは7個頑張ってすり下ろした。
全部すり下ろしたら思ったより量が多くなってちょっと困りました。
ミキサーでやってないからこの後混ぜなきゃならないのにどうしよう状態。
できあがったのはなんか苦かった。どうやら焦げたっぽい。
全部で9枚出来ましたが、そのうち最初の方は少し厚めなうえに半ナマ、慣れてくるに従ってどんどん薄くなりました。
胡椒を入れすぎた感も。
本日、とうとう一人で運転を試みました。
朝早く母を職場まで送り届け、その後一人で帰って車庫入れまでするという・・・
怖かった。
そしてまた一人で帰るときに、ちょうど自転車がばしばし通る時間帯だったという・・・
ただでさえ細い道なのに、自転車が前を走っているので、対向車が来ると自転車を追い越せなくなり、そのまま後についていくしかないという・・・
私の前にいたのは小学生くらいの兄弟2人だったから余計怖かった。
私がトロトロついていくと、前からの対向車も、電信柱の関係上、私が通り過ぎるまでじっと待ち続けなければならないという。
怖かった・・・!!むしろ後ろから来る自転車の方が、睨んで私を追い抜かして走っていった;;
しかし事故も起こすことなく無事に帰宅できました・・・!
迎えに行くのは、昼時ということもあり、道路には車も人も少なく、帰ってくるよりも簡単だったので(怖かったけれども)こちらも無事でした。
母を拾った後に寄ったスーパーで、警備・車の誘導をしていたおじいさんに、駐車したら「95点!」と言われました。
一回で入ってたら100点だったらしい。わーい。
しかし車内では、切り返し後にもう一度駐車しようとハンドルを切ったとき、あまりのハンドルさばきに母が絶叫していたのはナイショです。
以下、粉那さんに返信v
PR
馬鹿だよ私なんのために折り畳み機能があると・・・!!!orz
というわけでゲルマン神話、オーディンとロキについてです。ロキは長髪にしようか短髪にしようかずっと悩んでます。ここで長髪にしたら後々、光の神のバルドルとかぶりそうで困る・・・
好き勝手書いて(描いて)いるので、嫌な人は見ないでください、ね!
というわけでゲルマン神話、オーディンとロキについてです。ロキは長髪にしようか短髪にしようかずっと悩んでます。ここで長髪にしたら後々、光の神のバルドルとかぶりそうで困る・・・
好き勝手書いて(描いて)いるので、嫌な人は見ないでください、ね!
一応下の方になにやらありますのでワンクッション。
いかがわしい物とかじゃないですが、嫌いな人もいるでしょうから。
自分でもバカだと思ってるけどやってしまった・・・
ゲルマン神話のオリジナル化。
好き勝手にイラストとコメントを描いています。とりあえず下にあるのは雷神と戦の神。
これ以上ない落書きですが。
そういうのが嫌な人は下二つ分の記事は見ないでください。
ちなみに雷神トール好きです
なぜに一番メジャーな主神オーディンと邪神ロキがすっ飛ばされているのかというと、第一にトールを贔屓しているからで、第二に神話中で描いてみたい場面がこの二人の話なのですよ・・・(まだ描く気か)
あと二人のデザインが固まっとりません故に。オーディン悩む。こっちも若くしちゃって良いかな
ロキは長髪にするか短髪にするかで悩み中。
興味ある人は一つ前と二つ前の記事へどうぞ。
まるっきり余談ですが。
(サイトには載せていないけれども)同じように好き勝手オリジナル化してる天使・悪魔関連の方でも、贔屓にしているのが雷の(元)神様だから、私は「雷神」そのものが好きなのかも知れない。