日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの日記は懺悔から始まります。
先々週から先週の月曜はかなりハードな日々でしたが、先週はいたってマターリと過ごしていました。(最悪!
勉強してないからいくつか落としたかもなあ・・・・(遠い目)
月曜に講義終了で、それから補講期間で、木曜からテストなのですが、木曜の1、2限だけであとはずっと家におりました。あまりにも寒いので。
具体的には、火曜の昼から眼鏡を新調しに行って木曜の昼から自転車に乗って教習所探してあまりの寒さに最終バーゲンで冬服を探して金曜の朝っぱらからおば さま方と一緒に開店前ツタヤに並んでレンタル開始直後のモノノ怪「鵺」を借りてきて古本屋回って家に戻ってきてDVDにおとして昼からまた駅前に行って DVD返してアルバムを5枚も借りてから母のお使い行って土曜の朝にCD返して新しい眼鏡を受け取って駅近くのブックオフに行くという生活を送っちょりま した。
おおう、思ったより外出してる。私が普段行く場所は全て回った気がする。というかヒッキーなのでそれ以外の場所には滅多に行かないんですけどね!後はひたすら家に閉じこもってました。というかこたつに埋まってました。わざわざ自分の部屋からパソコン持ってきて小さいこたつの一角を占領し続ける徹底ぶり。
蛇足ですが、ツタヤではビックリしました。正直なぜあんなに人がいるのかわからなくてめっさ怖かった。他の新作が出る日でもあったんですね・・・シャッターが上がり始めると同時にその下をくぐって2階のビデオレンタルコーナーへ走り出すおばさま方を見るのも正直少し怖かった。(無事朝イチにレンタルした身で何を言うか
その後古本市場で、前から欲しかった「バッカーノ2001」と「優しい煉獄」ゲット。電車内でも気軽に読めるのでライトノベル大好きですが、最近は名作も読んでみたいです。名指しすればカラマーゾフの兄弟とか厳窟王とか。が、大抵暗いので読み出すのに勇気がいります。ちなみに両親はそういう本は高校あたりに読んでいたそうです。
あとはきったない字で殴り書きされた授業内容をワードで整理するフリをしてARDENの改訂版をちまちま打ってました・・・・合わない部分は削っているっていうのに元より長くなるってどういうワケだ・・・!
親にも「何でお前家にいるの?」と不思議そうに聞かれましたが。私が聞きたいわ!テスト期間に入ってテストが無いってどういうことだぁぁぁ!
今日が山場でした。仏語をひたすら詰め込みました。英語のスペルを仏語で読んでしまう困った弊害が出ています。
水曜の四限の英語が正真正銘ラスボスです・・・!一科目だけ左遷されたかのように2月にぽつんと入っているのですが、それは既に完全無視です。
今日ようやく「鵺」を見たのですがやけに怖かった・・・・元々恐がりなんですけどやけに怖かった!
返信
粉那さん有難う・・・ッッ(号泣
なんか一段落して自堕落な生活を送っていますが勘弁したってください。
ちょうど忙しい頃だと思いますが頑張ってください・・・・!
*注意!
この先、タイトル通りのことしか語っていません。
なんか自分でもどうしたんだと肩を掴んでがっくんがっくんゆさぶりたいくらいにテンションがやばいことになってるので折り畳んでおきます。本当にタイトルのことしか語ってません、よ!
先々週から先週の月曜はかなりハードな日々でしたが、先週はいたってマターリと過ごしていました。(最悪!
勉強してないからいくつか落としたかもなあ・・・・(遠い目)
月曜に講義終了で、それから補講期間で、木曜からテストなのですが、木曜の1、2限だけであとはずっと家におりました。あまりにも寒いので。
具体的には、火曜の昼から眼鏡を新調しに行って木曜の昼から自転車に乗って教習所探してあまりの寒さに最終バーゲンで冬服を探して金曜の朝っぱらからおば さま方と一緒に開店前ツタヤに並んでレンタル開始直後のモノノ怪「鵺」を借りてきて古本屋回って家に戻ってきてDVDにおとして昼からまた駅前に行って DVD返してアルバムを5枚も借りてから母のお使い行って土曜の朝にCD返して新しい眼鏡を受け取って駅近くのブックオフに行くという生活を送っちょりま した。
おおう、思ったより外出してる。私が普段行く場所は全て回った気がする。というかヒッキーなのでそれ以外の場所には滅多に行かないんですけどね!後はひたすら家に閉じこもってました。というかこたつに埋まってました。わざわざ自分の部屋からパソコン持ってきて小さいこたつの一角を占領し続ける徹底ぶり。
蛇足ですが、ツタヤではビックリしました。正直なぜあんなに人がいるのかわからなくてめっさ怖かった。他の新作が出る日でもあったんですね・・・シャッターが上がり始めると同時にその下をくぐって2階のビデオレンタルコーナーへ走り出すおばさま方を見るのも正直少し怖かった。(無事朝イチにレンタルした身で何を言うか
その後古本市場で、前から欲しかった「バッカーノ2001」と「優しい煉獄」ゲット。電車内でも気軽に読めるのでライトノベル大好きですが、最近は名作も読んでみたいです。名指しすればカラマーゾフの兄弟とか厳窟王とか。が、大抵暗いので読み出すのに勇気がいります。ちなみに両親はそういう本は高校あたりに読んでいたそうです。
あとはきったない字で殴り書きされた授業内容をワードで整理するフリをしてARDENの改訂版をちまちま打ってました・・・・合わない部分は削っているっていうのに元より長くなるってどういうワケだ・・・!
親にも「何でお前家にいるの?」と不思議そうに聞かれましたが。私が聞きたいわ!テスト期間に入ってテストが無いってどういうことだぁぁぁ!
今日が山場でした。仏語をひたすら詰め込みました。英語のスペルを仏語で読んでしまう困った弊害が出ています。
水曜の四限の英語が正真正銘ラスボスです・・・!一科目だけ左遷されたかのように2月にぽつんと入っているのですが、それは既に完全無視です。
今日ようやく「鵺」を見たのですがやけに怖かった・・・・元々恐がりなんですけどやけに怖かった!
返信
粉那さん有難う・・・ッッ(号泣
なんか一段落して自堕落な生活を送っていますが勘弁したってください。
ちょうど忙しい頃だと思いますが頑張ってください・・・・!
*注意!
この先、タイトル通りのことしか語っていません。
なんか自分でもどうしたんだと肩を掴んでがっくんがっくんゆさぶりたいくらいにテンションがやばいことになってるので折り畳んでおきます。本当にタイトルのことしか語ってません、よ!
テスト期間に入ってもいないのにテストが一段落した先週の月曜日から、土曜夕方6時の時間帯が待ち遠しくてたまりません。
特に中尉!いや先々週から上級大尉になってしまわれてなんか「上級」がつくと銀英伝を思い出すというか中尉の方が言いやすいとか階級は「中」の方が好きと か色々あるのですがとりあえず昇進おめでとうと叫んでました。直後に叫びたかったのですが正直叫んでいる暇がなかったのでここでお祝い申し上げます。
階級が上がるごとに死刑台への階段を歩んでいるようで内心ビクビクしております・・・
昇進と共に増員された部下と自由人の彼に降って湧いた「上官殺し」疑惑に、それはただの昇進にかこつけた定番のイヤミなのかうす暗い過去の一端なのか気になって仕方ありません。つーか、そのイヤミを吐きやがった部下J!その真相を明かす前に一人つっこんで生死不明になってんじゃねええええ!!!
せめて、せめて真相を・・・!!!
今週は上級大尉殿の敵(というか主人公側)に味方(なのか果てしなく疑問だがとりあえず元中尉の敵)が増員され、来週は元中尉殿の所属組織に攻撃を仕掛けるそうでかなり戦々恐々としています。
新しいメンバーが主人公側に増えて、その強さを見せつけるために今まで手こずっていた相手をいとも簡単に・・・なんてことになりそうでノミの心臓が超痛い。
元中尉は死なないと信じてる!(必死) でも彼にくっついている部下2人が死にそうで怖い。
とまあ、上記のように、何故か最近、頭の中はやけに元中尉のことでいっぱいいっぱいです。かなりヤバイ状態です。なんでだ、テスト中だからか・・・!?
前にも言ったんですが、正直、あの外見でここまではまるとは思わなかった・・・いやいや童顔なのは高ポイントですが。何故あんなに幼く見えるのか疑問に思っていたのですが、金髪青目という元中尉とカラーが似ている部下J(何故か伏せ字)と並んでいるのを見て確信しました。元中尉は目が大きいよ。部下と並ぶとえらい差だよ。
なんだろうなあ・・・やっぱりあのインパクトの強すぎる性格かなあ・・・あの外見でフツーにちゃらちゃらした感じだったらここまで惚れなかっただろうなあ・・・
最初はやり手の青年実業家みたいに見えていたのですが(まさかパイロットとは思わなかった)、ややゴーイングマイウェイ(いきなり見知らぬ人のオペラグラ スを後ろから取り上げる人)だなあと思っていた程度で、むしろ彼の相方というか隣の人にかなり目がいってた。外見だけはまともなんだよ。
ちょくちょく出てくるから、この人どこで関わってくるのかなあ・・・なんて思っていたら、まさか2話の最後で主人公に単身独断で特攻かますとは思いませんでしたよ元中尉!しかも衝撃的なセリフと共に!!
あの人、機体に乗っているときと乗っていないときでテンションが違いすぎる・・・!なんか今作、全体的にセリフがおかしい箇所が多々あるのですが、特に彼 がおかしい。うわあうわあと思いながら見ているのに、セリフが出なかったら出なかったで何となく寂しいと思うのだからもう末期だと思う。
他には、最近気づいたのですが、どうやら自分は金髪が好きなんだろうか・・・・?好きになってるキャラで金髪率が高い、気がする。あくまで気がする。
(でも漫画だと白黒だから関係ないよなあと思ってみたり)
とにかくテスト中でハイになっているせいか死亡フラグに動揺しているせいか、このままだとリアルにいきなり元中尉への愛を叫びそうで自分が怖い。そのくらいテンションがおかしい今日この頃。
PR
Comment