忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あとちょっと続くよ!!


さて、後半は同期の同年齢会を企画して頂いたので参加してきたり、友人が一人暮らしを始めたのでお邪魔してきたり、テイルズやったりテイルズやったりテイルズやったりしてました!
同期の同年齢会、面白かったです・・・・!またやってくれたらうれしいなあvv
友人宅は見事に物がありませんでした。ちょ、食器買いそろえる前に布団・・・!!!(笑
まあテイルズについては途中に叫んでいるので省きますが、まあ、パソコンのブラウザゲームの方にも手を出しているという、ね・・・・日々、課金の誘惑と戦っています。だいじょうぶわたしまだたえられる。
あとは職場の忘年会をサボったとか。多分、自分、ひどくちゃちいプライドの持ち主なんだとおもう。底まで仲良くない人たちもいる中で、自分の映像が自分の目の前で流されるとか耐えられない。

そんでもって、冬はまるまる実家に帰ってました。

で、レーシック手術受けてきた。


もう、ずっとこの冬受けようかどうしようか悩み、帰る3日前くらいにようやく保険会社に電話し、2日前に病院の予約を取り、帰郷したその日に病院に行き検査し、次の日手術を受けてきました!!!
我ながら、なんという強行軍。

いやあ・・・・・めっちゃ怖かった。

もう説明受けてる段階から怖かったんだが、当日が半端無い!!リアルな話、手術の手順とか説明受けてるとき、「手術中、焦げ臭い匂いがします」とかさ・・・・・明らか、レーザーで焼いてる匂いですよねホントにしました怖かったです!!!!
あと途中機械を押しつけられてるらしく圧迫感ハンパ無かった!!!出る!!!目玉が!!!!出る!!!!!
こう、麻酔の点眼薬をこれでもかと言うほど差されてまつげごとテープみたいなので張られて固定されるのですが、右目の後、左目の段階で、何かが引っかかったのか、目になんか刺さってるかんじがずっとしてた。ので麻酔が効いてないかと思ったが、どうも麻酔は効いてるみたいでこの感覚は取り除けないようなので、しばらく様子見た後に手術続行された。怖かった。
ええと、目は空けたままなので、なんというか、緑の点滅する光を見続けるのですが、こう、途中でにじんで見えなくなるんですよね膜を開けてレーザーで焼かれてるときとか怖かった。

術中は痛くありませんと強調されたのですが、「ということは、術後は痛むんですか・・・?」と聞いたところ、「痛む人もいます」と言われました。
術後は30分ほど暗室で安静にし、保護眼鏡をかけて帰宅し、ご飯食べてメールとかを確認した後寝たのですが。
痛む人もいます。どころじゃない。め っ ち ゃ 痛 か っ た で す ! ! !
夜中に2回ほど飛び起きた。痛んでもあまり痛み止め使わずできるだけ我慢した方が良いよー治癒には涙がやっぱり一番良いからと言われたのでしばらく我慢したのですが、眠れないので痛み止めを差す。こんなに痛むの私だけなのかな・・・」と不安になり、次の日矯正済みの友人にメールしたところ、「私もその夜は痛んだよー次の日かその次の日には全然似たくなくなったけど」と言われてほっとした。
確かに翌日の朝になると違和感と乾燥と時々僅かに痛むかんじはするものの、涙が出るほどではありませんでした。一週間すると異物感も乾燥してるような違和感も綺麗さっぱり消えました。
術後しばらくはパソコンも気持ち悪くてまともに見れなくて「え、これずっとこの調子だったらどうしよう・・・」と恐々としてましたが、違和感が消えるのにつれてパソコンも徐々に苦痛ではなくなっていきました。多分、視力が安定してなかったってことなのかな?
視力は0.09から1.2へ。いえー!!
コンタクトが合わなかったので、矯正してコンタクトみたいな視界になったらマジどうしようそれで一生とか耐えられないよとか思ってたんですが、まったくそんなこともなく。どうもよく見えるようになったので部屋のホコリがよく見えて執拗に掃除機をかけます。ついでに窓の外がよく見えるので乗り物酔いが激しいです。
いまだに寝起きにはメガネを探し、風呂時には眼鏡を外そうとし、時々メガネをくいっと上げようとして眉間に指を突き刺してます。この話題でよく行くカフェのバイトのおにいさんと盛り上がりました。


術後の翌日検診のあと寄るつもりの無かったポケセンに寄ってイーブイ捕獲に目を酷使し休憩がてらコーヒーショップでお昼を食べて、翌25日は大阪の友人とお昼にバイキング食べて男物のウインドウショッピングしてきた!どれだけ目を酷使してるんだっていう、ね。
友人のワーゴのサンショウウオペンダントめっさ可愛かった。限定の黒いやつ。もう一度言う。めっさ可愛かった。
別に彼氏もいないのに男物を見に行ったのは女物は微妙に合わない二人が見に行っただけなのですが。
サスペンダー。これ、正式なやつはズボンを挟むパッチン(もっと言い方がないのか)はついてないのだと知っていますか・・・?私は初めて知りました。
なんと、ズボンの内側に留めるのです。ボタンで!!なのでスーツには必ず付属のボタンが付いてくるという話でしたこれをズボンの内側に縫い縫いして取り付けるのですねなんと面倒な!!!
皆さん知っていましたか?私は初めて(以下略

そんな面倒なサスペンダーは諦め、ベルトを見に行く。途中で私がアルマーニをプッシュしたので「高いやん!!」と怒られました。
さて、ベルトを見つけたのであれこれ話していると、店員さんに「もしよければ自分が巻いて魅せますから!」と好意で声をかけられ曖昧に笑って流したのですが、お兄さん、これ、彼氏用じゃないんだ・・・・・
その後綺麗な色のマフラーがたくさんあったので、友人は数種類の紫、私は赤・白・ネイビーのボーダーのマフラーを購入しました。「男側だとこういうカラーの物は自分では選びにくいので、プレゼントされると喜ばれますよ!」とおニコニコ笑う兄さんに話を合わせながらプレゼント包装して貰いましたが、お兄さん、これ(以下略
この日、クリスマスだったよ。世間的には一足遅いクリスマスプレゼントか・・・・
ところで自分的には男物は高い、というイメージがあるけど、お兄さんもいわく男物は安く女物は高い、というイメージだそうで。やっぱりそんなものかなあ

文房具を見て回りつつ、ア.ニ.メ.イ.トにもちらりと寄り、以前からの友人の一押し、「ム.ダ.ヅ.モ.無.き.改.革」をようやくこの目でとらえて爆笑し、気になっていたというマカロンのお店に入ってお茶しました。
この店、高かった!!しかし店内の内装がものっそい良かった!!気付いたら他の客がいなくなるまで居座ってたので、写真撮らせて貰いました資料用に
なんとオタク街にも行かないリア充した一日でした!!

26日は寝て過ごし、27日は母と神戸市博物館でフェルメール見て目を酷使し、近くのト.ゥ.ー.ス.ト.ゥ.ー.スで昼を食べました。寒空の中、お嫁さんが居留地の建物を背景に写真撮ってたので私も便乗して盗み撮り記念に必死に写メりました超電柱が邪魔ぁぁああああ!!!(怒
その後はふらふらとウインドウショッピングを楽しみましたバナナの名前が入ったネーミングセンスの店に惹かれてフォーマルチックなジャケットを買ったり母の好きな店で袖先だけ異素材のカットソーを買ったり。ちなみに私は常々ジャケットが似合わないと痛感しておりましたが、どうやら着方がおかしかったようです主に背負って着るようなかんじで。母に「なんで肩の線がこんな背中の方にきてるの!!」と怒られました。
帰りに病院からもらった目薬が早々に消え失せたので急遽大阪へ行ってきました。私めっちゃ大阪に行ってた。
帰ってきたら弟の要望で夕飯がマックに。買った中でLサイズのポテトが一番高額というこの事実に衝撃を隠せない。
28~30日は正直何やってたのか覚えてないんだが、ひたすら母とケーキ食べてた気がする。あとパン屋さん通いしてた。姉はその間コミケやら猫カフェ行きよったちくしょううらやましいです私も一度行ってみたい。

31日は全員で姉を迎えがてらドライブしてきました年末になにやってんだ。
行く途中、空港に着くまで、パトカーに後ろに付かれました。「パトカーがいる!」とスピードを法定速度に緩める父に対し、母は「手を振れ。もしくはパトカーを振り切れ!」という究極の二択を言い放ちましたちょっとおかしい何その二択!!
結局はどちらもせずに空港までつきましたけどね!



PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[313] [312] [311] [310] [309] [307] [306] [305] [304] [303] [302
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]