忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、6月から7月にかけては仕事の合間に本やらDVDやらめっちゃ見てました。
いや・・・・5月と6月の初めは仕事がものっそい忙しかったんですよ・・・?6月までに終わらせて同僚の方々に渡したいものと6月の半ばには普通に出したいものの登録作業で一人フル回転してました。しかも追加で「明日使いたい」と相談を受けたときには「明日までに用意しときます!」とか言っちゃったものだから(; ゚Д゚)うなれ私の両手エエエエエエエエエエ!!!状態でした。私の両手はがんばってうなってくれたのでなんとか間に合いました。

いや・・・・・普通に出したいものについては7月でも良かったんですけど・・・・・

いらっしゃっるお子様お得意様達から「いつ出るの!?いつ出るの!!?」と催促を受けたのでがんばってみました。
私は聞かれるたびに「私ががんばったら6月の真ん中、がんばらなかったら7月」と答えていたらまあ当然のように「じゃあがんばって!」と言われるので、半ば諦めモードだった私は「じゃあ気合いが入るように一発芸してv」と返していたのですが(そして当然のようにいやがられる)、とある集団が「○○なら小島○しおのモノマネするんじゃね?」「△△なら小島よ○お好きだからやってくれるって!」と数珠つなぎに押しつけ合った結果、本当にモノマネしてくれそうな子を連れてきた時には「わかったがんばります!」と言う以外何ができよう。


その反動か、6月半ばから急速にDVD祭りが始まりました。
きっかけは大学時代の友人一押しス.ク.ラ.イ.ド.オ.ル.タ.レ.イ.シ.ョ.ンをツ○ヤで偶然発見したことと、準新作100円レンタルが行われたことでした。
ス.ク.ラ.イ.ドはイトコが漫画を持っていたので名前だけは知っていて、「ああ、あれかー」という気持ちだったのですが、見終わった後に気がついたらアニメ放映版ブルーレイを注文していました。

いや・・・・・・これは当時人気出たはずだわ・・・・・・

いやあ物語も主人公も格好良かった!セリフもいちいち格好いいし・・・・・所々で「おいこらwww堂々と下ネタいれんなwww」「洗脳の話は主人公は友情モノなのにwwwなんでライバルはギャルゲーの主人公っぽいのwww」とかめっちゃつっこみながら見てましたが!(笑
最終的にアフターの小説まで注文してたよ私ってホント馬鹿・・・・・orz

もう一つ、これは実家で途中から最後まで見たU.N.-.G.Oを全巻借りてきました。
最後見たからいいかなーとか思ってたのですが、主人公と助手が出会う小説版がやけに評価高かったので買ってみたらものっっっそい面白かったので全部借りて気がついたら設定集とか購入していました(←オイ
U.N.-.G.OおもしろいよU.N.-.G.O・・・・・主人公好きです。海.勝さん好きです。りえちゃんも好きです。助手も好きです。みんな好きです!!
原作の安吾捕物帖も2巻とも買ってしまいました。これがあの事件の元ネタか!と思いながらちまちま読んでます。この原作からの変換部分がいいなあ!!特に原作とU.N.-.G.Oの海.勝さんの変換には脱帽です!!!大好き!!!

偽.物.語もちょうど返却されていたので見ましたが・・・・・すごいなぁあれ!!アニメでは省略されると思ってたところがちゃんと入ってたよ!!ヘンタイな台詞を叫ぶ神.谷.浩.史さんとかすごいなぁ!!
いや・・・・神.谷さんすごいな・・・・00の某マイスターとか友.人.帳の某主人公とかF.a.t.eの某ワカメとかデ.ュ.ラの某情報屋とか・・・・キャラちゃうやん・・・・・
ちなみに私は夏.目の印象が一番強いので濃いキャラを演じていらっしゃると Σ( ゚Д゚)となる。そしてなぜか顔は笑っている。

最近は「モ.ー.レ.ツ.宇.宙.海.賊」というアニメを見てました。
最初はありがちな美少女アニメなのかなーとか思ってたのですが・・・・普通に面白い。普通に面白いですこれ。
私にSF系の知識が皆無なので、「これ・・・いきなり女子校生に任せて大丈夫なの!?」と思う部分もありますが、そういう専門的な知識を持った子達の集まりなので、そもそもの出だしが違いますよね。訓練もしてるしね。
主人公が可愛いです。めっちゃ可愛い!そして男前!!
船員と一緒に「船長ーーーvv」とか叫びたくなる。
船員も良い。最近借りた話ではウイルスにかかって病院に隔離されよったwwwwなにしてんのwwww
アニメはもう終わったみたいですが、はやく最終話まで見たいです・・・・・楽しみv
しかしどうしてもつっこみたい部分が一つある。1話から疑問に思っていたが最近とうとう確信した。それ、ポトフやない。おでんや。

合間に「大.ド.ロ.ボ.ウ.J.I.N」という昔の作品の、アニメでは放送されなかった部分を借りてきて見ました。
小さい頃は話の意味が全く分からなかったのですが、今見るとファンが多かった理由がわかるなあ。途中から夢買人の服装に全力で突っ込み入れてましたが。なぜそれで固定したし。


F.a.t.eも終わったようですが怖くて見る勇気が起きません。・・・・見たいんだけどなあ・・・!
テ.イ.ル.ズ.オ.ブ.シ.ン.フ.ォ.ニ.アのOVAも楽しみです!ところでゲームではエ.ク.シ.リ.ア.2が出るみたいですが、旅する舞台は違うしストーリーは面白そうだからプレイしてみたいのですが、前作キャラが出てくると知って躊躇してます。どう扱われるのか見るのが怖い・・・・!
映画はス.ノ.ー.ホ.ワ.イ.ト見てきました!!姫かっこいいv王妃様すてきv木こりかっこいいv貴族ェ・・・・・・
今更ですがタ.イ.タ.ン.の.戦.いを見ました。・・・・・あんな不幸なペルセウス見たこと無いわ・・・・!


6月後半から7月にかけてはひまわりの掲示物作りながら小説も読んでました。万.城.目.学さんのプ.リ.ン.セ.ス.ト.ヨ.ト.ミとホ.ル.モ.ー.六.景、あ.さ.の.あ.つ.こさんの東.雲.の.途、ドラマ原作の猫.弁など。ラノベだとカ.ゲ.ロ.ウ.デ.イ.ズ買っちゃったv主人公がまさかのコミュショー、ニジオタ、ヒキニート(笑)
最近、漫画を買いに行くと中.二.病.取.扱.説.明.書なるものを見つけて即購入してました(笑)笑いながら読んだ(笑)


ゲームはポケモン最新作を少しずつプレイしているのですが・・・・・あれ・・・・ジムリーダーから転職なさってる方がいる・・・・・
劇的ビフォアーアフターに見た瞬間吹いた。
後日姉も吹いた。
ともあれ今作は映画の主人公になったり商店街のオーナーになったりと主人公は忙しそうです。
映画面白いよ映画。白衣の主人公可愛いよ。


先日、この春からよく行くカフェのおねえさんに、夜、美味しいごはんのお店に連れて行って貰いました!
そのあと夜通しカラオケしてたという・・・・・自分でもびっくり;;;;
私なんかちゃんと人とコミュニケーションとってる気がする(笑
PR

またしても数ヶ月単位で日記があいてしまった常葉です!本当に何やってんだろうね!全く学習してませんね!書かなかった分一気に書けばいいってもんじゃないのにね!粉那さんには「なげえ」って言われたのにね!またしても日記が実家に帰る前で止まってるせいでなんか住処に帰ってきませんでしたみたいな雰囲気になってるしね!そうだ日記を書こうとパソコンをつけるとなんかサイトの方は閲覧できなくなってたしね!サーバー障害とか嫌がらせかこのやろう!



GWは姉も帰ってきて祖父の法事のためk都へ行きました。それに先立ち、父が観光のため、k都とk市のお寺・博物館について(おそらく歴史スキーな私のために)調べてくれていたのを、「うん」「へえ!」「そうなんだ!」と笑顔で頷きながら姉に全力でパスしました。私・・・・日本史も神社も好きだけど基本的に西洋史派なんだ・・・・・

そんな私は歴史は東洋派な姉に全部押しつけて任せていつも通り母と買い物。ゲットした生麩で住処に帰ったあと麻婆生麩を作りましたうまーv

あとはいつも通り粉那さん&無糸さんとご飯食べたり大学の友人にオタク街やホテルのケーキバイキングに連れて行って貰ったりしました。この友人ですが前回会ったとき以来シャレにならん状態で音信不通で恐々としていたのですが、ちゃんと元に戻っていてほっとしました。いや本当に。
お子様達のお土産に悩んだあげくポケセンでポケ○ンクッキーに決めた・・・・めっちゃ好評だった(笑
↑GW後、もう一度実家に戻る用事があり土・日と強行スケジュールを決行したのですが、その合間にもう一度ポケセンへ(←なにやってんだ)
姉が往復5千円かけてポケセンへ出向こうかと悩んでいた原因である限定配布のシ.ャ.ン.デ.ラとキ.ュ.ウ.コ.ンを無事ゲットしてうちの姉にプレゼントしました。
&GW時には品切れだったシ.ャ.ン.デ.ラのメタルチャームを購入してそっと姉の机の上へ。

姉にはめっちゃ喜ばれたのですが、通信に手間取っていたため両親の不審を買い、釈明のために一連の流れを説明すると

父 「(真顔で)大丈夫かあいつ」


∑( ; ̄□ ̄)


母 「仕事始まりでストレスたまってるんじゃない?」


∑( ̄□ ̄ ; )



地味にダメージ受けた。


姉に言うと「Σ飛行機オタクに言われたくないわー!!!」とお怒りの声を上げていましたが。



ともあれ。

粉那さん&無糸さんとは焼き肉を食べに行ってきましたv
そんなに食べられない~(きゃv)とか言いつつめっちゃ食った気がしますすいません食い意地張ってて。

いつも通り創作話をしていたのですが、粉那さんがピュアラブを書き上げ、それに伴い次のお題についての話になったときだったかと思います。


常葉 「私・・・・実は○○も好きなんだ」


という私の発言で一気にバッドエンドお題へ一直線に。
いろんなCPのバッドエンドを書くということでお開きになりました。


経緯を聞いた姉 「Σどんなカミングアウトだよ!!」

発言については想像にお任せしますv



今まで以上に生き生きしている粉那さんを見て、ああ・・・彼女はやはりドロ担当なんだなと再確認。
期限は次回夏に会うまでと決めてお開きになったのですが、その数日後、故あって私が粉那さんを召喚したにはすでに半分以上の話が用意されていてびびった。
そして5月の半ばには全て完成されて送られてきて超びびった。

キャアアアアアアもう来たあああああああどれも大変おいしいですごちそうさまでした!!!

なんかドロの皮を被ったギャグもあったけど!!!

それがよりにもよってwktkしてたやつだったから笑いながら涙を流したけど!!


こちらは2.ち.ゃ.ん風に書く話が一本あるので2.ち.ゃ.んを研究中です。面白く書くのって難しい・・・・・



GWは実家に戻ります!
祖父の7回忌なので姉も戻ってくるようです。久しぶりにみんなそろうのか・・・なんかすごい

それはそうと、今週の土曜日から帰るにあたり、心配なのが冷蔵庫の食材です。
きのことかきのことかニラとかきのことか200ml牛乳の山とかどうしよう・・・使い切れる気がしない。

本当は、先週の土曜日に、これとこれとこれを作れば全部使い切れる!とか計算してたんですが。
昨日も、今日にオムライス作って明日オムレツ作れば卵みんな使える!とか計算してたんですが。


明後日、飲み会だったorz


ちゃんと覚えていて楽しみにしていたのになんで夕飯の献立に金曜が含まれているのかなあ!!
明日で材料使い切ってもちゃんと食べきれる自信がない・・・・昨日の夕飯も今日の夕飯も少しずつ残っているというのに・・・!


・・・・・・Σいっそ全部冷凍庫に丸投げしていくか!!!
私の冷蔵庫ならがんばってくれるって信じてる。




最近、コンタクトをするようになりました。
きっかけは本ッ当にささいなことだったんですが、どのみちメガネでは限界だったので。

4月の1週間目くらいにコンタクトをしてみました。


それからほぼ3週間たちましたが、私、コンタクトが目に合ってる気がしない。


姉にはさんざん、「お前、絶対コンタクトにアレルギーあるって!だってお前外側ものっそい弱いもん!」と言われた。確かに、免疫が弱くて変な病気貰ってくる姉とか持病持ってる弟よりは、何かしら不調を訴えつつ病弱に見えるらしい私が一番何ともなく丈夫なのですが。
外側、つまり皮膚は一番弱いみたいです。化粧にすぐ湿疹が出たり、熱を持ったり、紫外線にどうもアレルギーがあったり。普通のシャンプーで背中に湿疹が出たり、ストレートパーマかけると腕が鳥肌状態になって数ヶ月戻らなかったり。←地味に気持ち悪いです。鳥肌状態。何が悲惨って「これ、元からじゃないの?」と人からも自分でも思ってしまうところです。今現在の何ともない腕を見て心底安心する。それでもストパーをかけたがるこの季節。髪の毛が湿気含んで爆発する・・・;;


それはともかく、コンタクト、かゆいです。目がかゆい。時々我慢できないくらいかゆい。1時間もすれば目がかすむし、コンタクトの後は目薬がひどくしみるようになりました。時には激痛が走ります。

それでも、コンタクト、よく見えますね・・・・最初はメガネ状態で常に0.3の私には見えすぎて気持ち悪かったです。けれど今では、コンタクト外した後にメガネをかけるとものっすごい視界がくらんでしばらく目が開けられません。


それでもコンタクト外した後に目が腫れてるように重いのはなあ・・・・・もう一度病院に行ってみるべきだろうか。



ところで最近神話を読み返しています。大学時代にケルトと北欧は漁ったのですが。特に気になったのが、昔、正座の話とか読んで、もう一度読み直してみたくなったギリシア神話。案外、大人向けのギリシア神話『物語』って無いですね。項目の説明、みたいな神・英雄の説明書みたいなものならたくさんあるのですが・・・・私は『物語』で読んでみたいので、ただいま石.井.桃.子さんの書かれた児童書を借りてきています。なんか表現がマイルド(笑)で少ーしだけ不満。でも詳しくて面白い。これが終わったらケルト神話と北欧神話を読む予定。


さて。
3月の後半、姉が卒業して東京に行ってしまい、私は一人暮らしになりました。

というわけで2月後半・家探し、三月後半・引っ越しに追われていました。

家はすぐに決まったのですが。下見に行ったその日に契約。

姉 「Σ早!!」

私もまさかその日に契約するとは思わなかった・・・・

3月に入ると中頃、荷物整理のため姉が実家に帰り、3月20日に母を連れて戻ってくる・レンタカーを借りる・次の日午前中かけて引っ越し・次の日卒業式、次の日母が帰り、25日には明け渡し、26日の朝に姉を空港まで見送って一人暮らしとなりました。


姉が帰っている間に電話がかかってきたのですが、母がなにかやったようです。

姉 「聞いて常葉!!私今日めっちゃ恥ずかしかった!!!」
私 「なにやらかしたん?」
姉 「髪切りにいったんやけど、そのときトイレに行った母のメガネケース(中身無し)が落ちてたから私の鞄にいれたんやわ。
で、髪を切るために案内されて、鏡の前に座って、そのときに母が『メガネがないと見えない!』つってメガネ探し始めたん。
見つからなくて預けてあった荷物見に行って、『ケースがない』って騒ぐから『私の鞄にいれたで』て言ったんやけど、それでケース見つけてまた隣に戻ってきたん。その間、私は母を見てなかったんやけど、ケースを空けたみたいで『メガネがない!』ってまた荷物んところまで戻ってったんやわ。
で、ずっと無い無い言って探しとるから母の方を向くと、母はメガネをかけとってん!
思わず叫んだ。『Σ母さん!!メガネかけとるで!!!』」

私、吹いた。

姉 「そしたらあの母、『あ、ほんとだ!!♪』って言いやがりよった!!
『あ、ほんとだ!!♪』じゃ、ない!!!」

私、さらに吹いた。

姉 「髪を切ってくれた人がそれ見てて、あとで『可愛いお母さんですね』って言われた私が恥ずかしかったわ!!!」
私 「それは恥ずかしいな!!!」

あの人は恥ずかしがるなんてかわいげのある行動をとらないので、指摘するこっちが恥ずかしい。
ちょうど姉のしゃべってるときに『あ!また常葉にちくってる!』という声が入った。ちくってる!じゃ、ないwww
母の宇宙人伝説は積み上がっていってとどまることを知らない。



さて。
引っ越しは案外荷物が多かったです・・・・次々出るわ出るわ・・・・え?これも持ってくの?とか・・・・・本とか服とかも予想以上に多かった;;
片付けてTVつなぎ直すまでフェイトの攻略は止まっていました(;ω;)

さて、その間、母がこちらで暮らしていた訳なのですが。
読む本がないという母のために、姉が、少女漫画のような可愛らしい恋愛の小説を貸していました。母は王道の話とかけっこう好きなようなので。

しかし姉がやらかした。

姉 「常葉、どうしよう!!母にBL小説貸しちゃった!!!


(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・


思わず殴った私を誰が責められよう。

私 「はあああああ!!!???なにやってんだてめえええええ!!!」
姉 「母に『ごめんそれ男同士だった!!絵が可愛いから間違えちゃった!!ごめん!!!』っていったら、母が『そうだよね、なんかおかしいと思った・・・・パ.タ.リ.ロで慣れてるからいいよ』って言われた!!!」
私 「その答えも嫌だ!!!」
姉 「うっかり!!ついうっかり!!!」
私 「私は今、zeroのせいでうっかりという言葉に殺意しか覚えん!!!」

姉を正座させて大いに反省させた。
本当信じられない。


二人暮らし最終日25日、映画見てカラオケに行ってきました。
シャーロックホームズ2を、見て!きました!!
前々から見たい見たい言ってて、公開直後は近くの映画館ではやってなくて、遠い映画館まで見に行く計画を立てていたのですが。
私 「Σ近くの映画館で公開してる!!!」
姉 「Σ何いいいいいいい!?」

というわけで見に行ってきました!!
相変わらずホームズかわいい・・・・ワトソンのこと好きすぎるwwwそしてワトソン登場のあの白い目wwwやだ超冷たいwww私がホームズなら耐えられないwwww
戦う女の人が格好良かったです。
Σアイリーンーーーーーーー!!!???
ワトソンの結婚に愕然とするホームズ
どんだけ好きなのwww
でもちゃんと式場にひっぱっていくホームズ
ワトソンをがんばって守ろうとするホームズ
似w合wわwなwいw女装wwwwww
ホームズの兄が予想外にすさまじい
ちょ、執事wwwこの執事が姉のお気に入りwwwさすがジジコンwww
銃に大砲で応戦する博士かっこいい
ホームズがピンチだとデレる博士
ホームズの行動が全部つながっててかっこいい!!
任せるホームズと推理するワトソン博士・・・・かっこいい・・・・・・!!!
あああああメアリーかっこいいいい!!!
最初と 最後の この伏線の張り方www
とてもとても面白い映画でした!!みんな良いキャラ。

そのテンションのままカラオケ行ってきました!なんか最後はネタに偏って変な曲&なつかしのアニソンに走っていった。


一人暮らしは初めてなので、姉が行ってしまったあとはどうなることかと思いましたが、不思議と寂しくなることはありません。
ただ、あまりにも人としゃべらないせいか、久しぶりにあった同期の友人に「どうしたの?疲れてるの!?なんか声がふわふわしてるよ!?」と言われました。確かにふわふわしてました。自分でも何であんな夢の中にいるような声が出てたのか分からない。
その後おしゃべりしてる間に戻ったので、やっぱり人とのおしゃべりって大切なんだなーと思った。本当に声がどうにかしてた;;;



この行方不明だった4か月分の出来事をまとめていますが・・・・・うわああああ下の記事長ああああああ
これ折り畳むか分けた方が良いのかな・・・・・


1月に住処に戻ってきてからは、しばらくFate気になるペルソナ気になるでもだもだしてました。
帰省中に友人にFateの説明をして帰って火が付いてブルーレイ予約したりとか(!)
帰る前日にあれだけ予約しようか迷いに迷い、結果「よし、やめる!」と言ったのに帰省してる間にネットで予約しちゃった☆と電話で報告すると姉には「Σ諦めたんじゃなかったのか!?ちょっと落ち着け!!」と言われた。
ついでにFate/エクストラとセイバーのフィギュア予約しちゃった☆というと (;゚д゚) とされた。
自分でも馬鹿じゃないのかと思ってる。帰ってる間にF.a.t.e/z.e.r.oのEDのM.E.M.O.R.I.AもCD買っちゃったしね!

しかし1月はしばらく自重している。画集がほしくなったりとか美味しいものが食べたくなったりとかしていましたが、わりと自重してた。竹さんの画集は手に入れました♪
戻ってきてTYPEMOONの雑誌読んでもだもだしたり、人間試験読んで伊織ちゃんかわいいいいいとなったり。ポストカードが素敵。なにあの赤ずきん。変態兄貴が格好いいとか、なんなの。

というのに今度は2月の半ば、唐突に「どうせPS2は必要なんだからこの際買っちゃおう!ついでにFateを買っちゃおう!」と一念発起。

姉 「馬鹿だろお前」
私 「ついでにペ.ル.ソ.ナ.4も買っちゃった☆」
姉 「お前馬鹿だろ!!!」

そのあたりに予約していたテイルズのツインブレイブも届くというなんという散財ぶり。
自重。自分自重。

まずはフェイト・・・・ではなくペ.ル.ソ.ナ.4を始めることにしました。きっとそのときRPGがやりたい気分だったはず。
PS3の美しさになれてしまった自分にはPS2の画面が最初はどうしても違和感。
しぶる姉を「OPだけでも見てみる?」とむりやり横に座らせ、プレイ開始。

姉 「どんなゲームなの?」
私 「メガネ萌えゲーです。キャラ全員のメガネが楽しめます」
姉 「!?」

我ながらなんというひどい紹介(笑
紹介する気/zero

そんなこんなで姉を横に置いてゲームを始めたわけですが。


結論:私より姉がペルソナにはまった。


ペルソナは日常のキャラ交流パートとイベントが進むダンジョン攻略パートがあるのですが。
最初の交流パートで寝ていたとは思えないほどの食いつきっぷり。
一つ目のダンジョンを完全攻略して次に行くあたりでもう落ちてた。

このゲームは親の都合で転校することの多い主人公が、今回も高校2年の1年間だけ叔父のところで生活することになり、都会から田舎へとやってきたところから始まります。
人間関係のまっさらな主人公が人とつながりを深めていくゲームでもあり、その田舎町で起きる奇怪な殺人事件の謎を追う推理要素のあるRPGです。
4月から12月の最後までをほぼ1日1日過ごしていくので長いのですが、本ッ当に良いゲームでした。
他者との間に積み上げてきたものが形になっていく、とか。
それが最後にはすべて自分に返ってくるところ、とか。

ずっと平和でのんきかと思いきや、11月あたりからのすさまじい展開にノンストップで叫び続け、ED分岐ではマジ泣きしました。
ア.ト.ラ.スは重いテーマとストーリーを作るので、本当にここから鬱な展開に入るのかとマジ泣きした・・・・
EDと最後の隠しダンジョンでは感動して号泣した・・・・・涙で前が見えない・・・・
本当によかったです!!主人公も仲間もかっこよかった!!ラスボス~EDは姉の要請で3,4回は見たよ!そのたびに涙出てきたよ!ラスボスにも3,4回挑まされて別の意味で泣いたよ!!

まじめな話はここまでにして。

・最初は難易度ノーマルにしてたけど、1つ目のダンジョンをクリアしたあたりで「あ、無理だわ。私この先この難易度は無理だわ」と、最初からやり直して難易度をビギナーに下げるという勇気ある決断を下しました。この先、終わりまで、「あのときやり直しといてよかったーーーー!!!」と何度も叫ぶことになります。
・途中でBLをにおわせる要素が出現・・・・メガネに学ランにBLか。どれだけ網羅しているというの恐ろしいぜペ.ル.ソ.ナ.4・・・・
・このあたりで姉がアニメのDVDを借りたいと言い出した。借りれなかったので漫画を1-4巻まで一気に買ってきた。
・ななこかわいい。
・ななこかわいい。
・ななこまじ天使。
・主人公の叔父さんには7歳かな?の一人娘がいるんですが、その子がめっさ可愛い!!!これは主人公がシスコンになるためのゲームです!!!ななこは誰にもやらん!!!クマ、お前にもだ!!!
・どんどんと内容がすさまじく(笑)なっていくマヨナカテレビ。雪子→完二→りせのレベルアップ具合はすごい。完二は色んな意味でアウト。リセはR18な意味でアウト。
・私・・・実は主人公の影がラスボスだったらどうしようって心底どきどきしてた。
・林間学校の完二の暴走も修学旅行の「ぺるそなー!」も文化祭のコンテストもイベントはみんな面白い・・・!
・男性陣が軒並み、女装・・・・だと・・・・・なんだこれ、どれだけ網羅すれば(ry
・女性陣もみんな可愛い。
・女性陣と全員つきあえる主人公。
・何股できるというの主人公
・学校の友達も可愛い。
・学校外の友達も可愛い。
・かわいすぎて悶絶する。
・なんでみんなあんなに可愛いの。
・ななこが一番可愛いけどな!!!
・イザナギ可愛い。
・あまりにもイザナギが可愛かったので姉が人形を手作りし始めた。私が人形の作り方の本を持ってきてたきつけた(←
・ペルソナ可愛い。
・女の子のペルソナ可愛い。
・通販テレビおもしろい。
・あなたのーテレビにー時価ネットたなかー
・み・ん・な・の・欲の友!
・すがすがしいまでにオブラートに包まない歌詞でいっそ感動する。
・音楽がすごく格好いい。
・BGMちょうほしい。


3月に入ると姉にせっつかれ、「私はもうすぐ実家にもどるんだからな!!それまでにクリアしないと私が戻ってきてから徹夜だからな!!!」と脅された。
泣く泣くがんばったよ!!
姉もその隣で人形作りにいそしんでたけどね!!

はあ・・・・本当にいいゲームでした・・・・
PSVitaで、色々イベント追加されて出るみたいなんだけど、姉は買う気満々だった。私もどうしようほしいな・・・・

女神転生シリーズは子ども向けのデ.ビ.チ.ルしかやったことがなかったのですが、根底のダークな部分は共通してるみたいでなんだか懐かしさを覚えました。あれも今思えばけっこうな内容のストーリーだった・・・・
戦闘はゲーム音痴には難しかったです。あの、全く効かない攻撃があるってのが地味にストレスたまる・・・!SP回復できないのもストレスたまる・・・・!
最終ダンジョンで経験値荒稼ぎのために主人公以外を涙をのみながら殺して弱い武器持たせて攻撃をオートにして何時間か放っておくこともやりました。良い思い出です☆


そのあと、フェイトを始めました。
ビジュアルノベルで、最初の2,3回は文字を追っていると眠くて仕方なくて、画面を見慣れないせいかな・・・・とか思っていたのですが。

フェイトをやろうとPS2を起動すると、姉にペ.ル.ソ.ナ.4でラスボスに挑まされ、涙腺が決壊して目が乾いたり疲れたりしていたからでした。

自重!!ちょっと自重!!

さて。
最初は慣れないビジュアルノベルでしたが、慣れてくるとさくさくと進む。

ストーリーはひっそりと存在する魔術師のいる世界、魔術協会の監視の目が届きにくい極東日本の冬木市(神戸市がモデルらしい)で、どんな願いも叶うという万能の「聖杯」をめぐり、7人の魔術師(マスター)が7体の英雄の霊(サーヴァント)を呼び出して、最後の一人になるまで戦うという・・・・
で、実はこの戦争には、マスターよりもサーヴァントの方が重要という、本当の目的もあるという・・・・

これは一応ギャルゲーなので、主人公のサーヴァントのセイバー攻略ルート、共闘相手の凛攻略ルート、妹分の桜攻略ルートが順に出現するのです、が。

・・・・・どう見ても1:主人公がヒロイン、2:凛のサーヴァントのアーチャーがヒロイン、3:ヒロインとは言わないけど神父のためのルート
にしか見えませんでした!!!
なんなの!!これギャルゲーじゃない!!!さんざん色んなところで言われてるけど納得した!!!これ断じてギャルゲーじゃ、ない!!!

さて、主人公のことを受け入れられるかどうか心配でしたが、結論から言えば全然大丈夫でした。主人公格好いい。
プレイしていくと、小説F.a.t.e/z.e.r.oで語られている部分がちらほら見受けられて、小説の方が後付けなのは分かっているのですが、ほんとうに綺麗につながっているんだなーと感動。
ストーリーも①主人公の理想を固める話、②自分の理想と戦う話、、③理想を捨てる話、で、本当に良くできていました・・・・・!
このなかで、ヒロインとして好きなのは桜です。なんであの子が人気投票の順位低いのか分からない。もう本当にかわいい。あの子は絶対に幸せにならなきゃいけないって・・・・・!!!(泣
ストーリーとして好きなのも桜のルートです。いやあ・・・・・外道神父大好き。

本当は、zeroに出てくる桜の叔父さんが大好きで、それが高じて、桜ルートの内容が知りたくて、ステイナイトをやり始めたはずなんですけど、ね。もちろん叔父が出てこないのはちゃんと分かってた!!
予想以上に、外道神父が大好きです。zeroでも叔父さんに次いで好きなんですが、あらためてうわあこいつ好きだわ・・・!と確認。セイバールートでは予想以上の外道さに思わず乾いた笑いが出ましたが!!(笑
あとセイバーが可愛かった。zeroだと男前すぎて格好良い印象しかなかったけどちゃんと可愛かった!凛も可愛かった。凛ルートでは変な笑い声ばっかり出た。そして格好良かった!
もう一つ・・・・叔父さんの実家がなんていうか、ね・・・・元凶の妖怪はもとより、桜の兄と言い父と言い、ある意味桜と言い、ある種根底にただようあの感じ・・・・本当にあの家の出ですか叔父さん。何であの家にあんな人が生まれたの叔父さん。なんであんなに根性と反骨精神あるんですか叔父さん。だからドSホイホイになるんですよ叔父さん。

マスターもサーヴァントもみんな好きです・・・!これもまたいい話だった・・・!
しかしセイバーはもっときりつぐを恨んでも良いと思う。


で、4月にはいってフェイトを全部終わらして、今度は神父好きをこじらしてカ.ー.ニ.バ.ル.フ.ァ.ン.タ.ズ.ムというお祭りアニメのブルーレイを全3巻購入してしまいました☆(←ちょ
すさまじいまでに、笑った。原作ネタがwwwひどいwwwあと神父が楽しそうで何よりです。
と思ってたら、3巻の特典だったFateの原型PVに魂が飛び出た。え、なにこれすごい・・・・・アニメかゲームで・・・・どうか・・・・お願いします・・・!!



ところで予約してちょうどPS2・フェイト・ペ.ル.ソ.ナ.4とほぼ同じ日に届いたテイルズをまだプレイしていないという、ね!!なんかお腹いっぱいになって手が伸ばせない・・・・!!


[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]