日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
余裕が無くなってくると更新したくなるし、時間が無くなれば必死に課題を仕上げる、要は追いつめられないと出来ないダメ人間。
ダメダメ。
金曜日に運動して、土曜に筋肉痛でぎしぎし鳴ってました。ついでにアレルギーなのか、この時期は足の指に湿疹ができるけれど、それをひっかきすぎて怪我になってしまって歩くのがものッすごい痛かった。
亀より遅い歩み。
のろのろ。
むしろ地獄。(どちらも自業自得ですが!
アレルギーにも効くというので、風呂に、母がお裾分けしてもらった入浴剤(・・・だよな)を入れてみました。
泡が・・・・泡がすごいよ!
見事な泡風呂になりました。
すっげーとかひたすら叫びつつはしゃいでいました(何歳だお前orz
ちなみに泡を全滅させてから出ました。
-------
木曜に、弟が髪を切りました。
私はその日、さぼりげほげほ気分悪化のため自習休講をして、のそのそと家に帰ってまいりました。
とある大きな駅から、30分に1本くらいのローカル線に乗って自宅に帰るのですが。
ちなみに私の最寄りの駅、この大きな駅から1駅で、歩いたら20~30分という微妙な距離なんですよ、ね・・・
大きな駅に着いたのがローカル線出発20分前で、それから書店内をうろうろし、目当ての本が出ていることに気づいてまとめ買いをしようと手に取り、欲しかった小説も出ていることを知って小説コーナーを見てみたけれど置いておらず、思い切って同じビル内6Fの書店まで行こうと持っていた本を全部戻して走り出したのが10分前。
エスカレーターを駆け上がり、息を切らして6Fにたどり着き、本を抱えてレジに走ったのが6分前。
店員さんがやけにとろとろと本のビニールカバーを外し、精算し、袋に入れて渡してきたのが4分前。
店員さんちょっとーーーーー!!は、速くして、とか、言いそうになった・・・
またエスカレーターを駆け下り、る途中でおばさん道をふさぐなぁああ!!!
「ちょっとすみません・・・」と小声で言いつつ(チキン)、1Fについた頃にはすでに息切れ(運動不足!
電車に飛び乗ったのが1分前。
すげえ間に合った・・・・と笑顔で汗をぬぐいつつ、
家の鍵を持っていないことに気づいたのが発車寸前
orz
ちょ・・・自分!!
母に電話しようとしたところで、「発車します」とアナウンスが流れたのでワン切り。
どうせ仕事でいないよ。多分弟が家にいるよ。と思っていると、
発車直後、意外にも母から電話が。
「電話いきなり切ったけど、どうしたの?」
「実は、鍵を持ってなくて・・・今○○駅を出たトコなんだけど」
「ええ、今○○駅にいるけど!」
orz
弟の髪を切りに来ていました。
結局、そのまま家へと戻り、自転車に乗ってまたその大きな駅へ。
駅に着く頃に、最寄りの駅を出たのだろうローカル線の電車も、ちょうどその駅に着くのを目撃してしまった。
ブレーキのきかない自転車をしゃこしゃここいだ結果が、30分電車を待ったのと同じというのは、なんかむなしい。
弟が髪を切る間、母とその隣の紅茶の店へ。
紅茶ばっかりだ・・・!全ッ然わからねえ。しかも値段が少し、高い。
ハーブティーが飲みたかったのですが、冒険をして飲めないヤツだったら悔しいので、オーソドックスにアッサムかアールグレイを飲んだと思います(記憶が・・・;
多分ダージリンじゃなかった。オーソドックスなヤツのなかで、一つだけすごい高かったから。
あとスコーンを食べました。うまうま。
じっくりとイギリス気分を堪能v
ちゃんと次の日は鍵を持って出かけました、よ!
ダメダメ。
金曜日に運動して、土曜に筋肉痛でぎしぎし鳴ってました。ついでにアレルギーなのか、この時期は足の指に湿疹ができるけれど、それをひっかきすぎて怪我になってしまって歩くのがものッすごい痛かった。
亀より遅い歩み。
のろのろ。
むしろ地獄。(どちらも自業自得ですが!
アレルギーにも効くというので、風呂に、母がお裾分けしてもらった入浴剤(・・・だよな)を入れてみました。
泡が・・・・泡がすごいよ!
見事な泡風呂になりました。
すっげーとかひたすら叫びつつはしゃいでいました(何歳だお前orz
ちなみに泡を全滅させてから出ました。
-------
木曜に、弟が髪を切りました。
私はその日、
とある大きな駅から、30分に1本くらいのローカル線に乗って自宅に帰るのですが。
ちなみに私の最寄りの駅、この大きな駅から1駅で、歩いたら20~30分という微妙な距離なんですよ、ね・・・
大きな駅に着いたのがローカル線出発20分前で、それから書店内をうろうろし、目当ての本が出ていることに気づいてまとめ買いをしようと手に取り、欲しかった小説も出ていることを知って小説コーナーを見てみたけれど置いておらず、思い切って同じビル内6Fの書店まで行こうと持っていた本を全部戻して走り出したのが10分前。
エスカレーターを駆け上がり、息を切らして6Fにたどり着き、本を抱えてレジに走ったのが6分前。
店員さんがやけにとろとろと本のビニールカバーを外し、精算し、袋に入れて渡してきたのが4分前。
店員さんちょっとーーーーー!!は、速くして、とか、言いそうになった・・・
またエスカレーターを駆け下り、る途中でおばさん道をふさぐなぁああ!!!
「ちょっとすみません・・・」と小声で言いつつ(チキン)、1Fについた頃にはすでに息切れ(運動不足!
電車に飛び乗ったのが1分前。
すげえ間に合った・・・・と笑顔で汗をぬぐいつつ、
家の鍵を持っていないことに気づいたのが発車寸前
orz
ちょ・・・自分!!
母に電話しようとしたところで、「発車します」とアナウンスが流れたのでワン切り。
どうせ仕事でいないよ。多分弟が家にいるよ。と思っていると、
発車直後、意外にも母から電話が。
「電話いきなり切ったけど、どうしたの?」
「実は、鍵を持ってなくて・・・今○○駅を出たトコなんだけど」
「ええ、今○○駅にいるけど!」
orz
弟の髪を切りに来ていました。
結局、そのまま家へと戻り、自転車に乗ってまたその大きな駅へ。
駅に着く頃に、最寄りの駅を出たのだろうローカル線の電車も、ちょうどその駅に着くのを目撃してしまった。
ブレーキのきかない自転車をしゃこしゃここいだ結果が、30分電車を待ったのと同じというのは、なんかむなしい。
弟が髪を切る間、母とその隣の紅茶の店へ。
紅茶ばっかりだ・・・!全ッ然わからねえ。しかも値段が少し、高い。
ハーブティーが飲みたかったのですが、冒険をして飲めないヤツだったら悔しいので、オーソドックスにアッサムかアールグレイを飲んだと思います(記憶が・・・;
多分ダージリンじゃなかった。オーソドックスなヤツのなかで、一つだけすごい高かったから。
あとスコーンを食べました。うまうま。
じっくりとイギリス気分を堪能v
ちゃんと次の日は鍵を持って出かけました、よ!
PR
Comment