忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずは、初っぱなから、身内に向けてのメッセージとなるのですが。


ごめん姉部屋が片付かんかったーーーーーーーーーーー!!!


お前片付ける気無かっただろうと言われてもおかしくないくらいのbefore・afterです。
あれだ、言い訳すると、母上(&弟)につきあって外に出かけたら思いの外時間食ったという・・・
だってツタヤに1時間以上置いてきぼりですよ!?
最初はそんなつもり無かったのに、最後の方はなんかぼうっとしてて、知らない人のアルバムまで借りてしまった・・・
根っからの引きこもり&立ちっぱなしが苦手なため、かなり疲れました。そのままばたんきゅー。


昨日片づかなかった時点でもはや掃除は諦めてるので、今からゲームする気満々なわけですが!(オイ

バイトが始まってから「世界樹の迷宮」が第4階層(16階)でストップしとるのですよ・・・
11・12日に祖母の家に帰ったのですが、その時に12階~13階あたりをざくざく進んでました。
そこら辺からわりとトントン拍子に進んでたんですが・・・・
レベル足りなくなったのか、それとも難易度が高いからなのか、私がド下手なだけなのか、なんかTP(マジックポイントみたいなもの)が足りなくなります。
アルケミスト(魔法使いみたいなもの)とソードマン(剣士)のTPが尽きるのが一番恐ろしい。あとメディック(回復役)のTPが切れると死ぬしかない。
ときどき、というかしょっちゅう、ダンジョンから自由に帰還できるアイテムを持っていくのをころっと忘れるので(!!)、逐一TPを確認してます。
ていうか、アイテムを持ったかどうか、常に確認する癖を付ければ良いだけなのに、ね・・・





Aqua Timezの曲をかけっぱなしにしながら。
最近、私はもしかしてめっさ彼らが好きなんじゃないか、と気付いた。(自分のことなのに!




以下粉那さんより回ってきた、極限まで親馬鹿になりきって自作品を語り倒すバトン
PR

自分の所有する本が、まあ多いのか少ないのかは分かりませんが。

前後に単行本を収められる奥行きの4段組み本棚、3つ。
一列横隊にしか納められないが幅は上のよりもうすこし長い、4段組本棚、1つ。
百均で売ってそうなまあまあ入るプラスチックの単行本入れ、1つ。
幅は三段組み本棚と同じくらい、奥行きは本をねかせて二冊入ってなお余る、元々は衣装ダンス、2つ。
それと同じ幅で、横に2つ並べた以上の幅の、衣装ダンス一段。

に、ぎっしり本を入れてなお溢れてる状態なんですがそれらをどうしよう!!

整理したのに。この前の日曜日、60冊ほど売ったばかりなのに(重かった
なんでまた戻っているんだろう・・・以前、粉那さんが遊びに来たときには一応片づけたのに。
さらには7月終わり、適当とは言え片づけたのに!

片づけた部屋って一週間持てばいい方だという持論が母には通じない・・・・

しかし衣装ダンスまで本棚にするって凄まじいまでに「服いらない、本ほしい」の典型だな!

このためにいらない服をビニール袋2袋分まとめてポイするという徹底っぷり。
周りの子はだんだん変わっていっているというのに、私はあんまり変わっとらんよ粉那さん・・・



バイトが15日から始まりました。

主な仕事内容が「眠気に耐える」だから私の態度がいかなものかは想像がつく。

いや不真面目にしてなくても大半の方にとって同様だと思うよ!?昼過ぎて頭がかっくんかっくんなってるのは私だけじゃないもん!!(もん、って

日がな一日、小説の続きを考えとるです。
もしくは懐かし漫画の場面が急に浮かび上がってくるとです。(今日は何故かドラゴンボール
もしくは最近聞いて頭から離れない「創聖のアクエリオン」の曲がまわっとるです。
↓興味ある方はこちらへ(h抜き)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HWBOPJ0srjI
↓ちなみに銀魂ver。映像と歌が微妙に合ってて笑える。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lJLI6qFNPI

一度聞いたら頭から離れない。


とりあえず仕事は予定より早めに辞めないと、宿題がやばいことに気がついた。内容は去年と全く同じだけど(また繰り返す気か貴様ぁぁぁぁ!!!)、去年とは違ってしょっぱなに発表原稿を出さないとダメな分いい感じにやばい。



現在、粉那さんに触発されて、前から書こうとして止まってた中世ベースの話を構成し直しています。これを何とか完成させて、人物付きでUPして、また3人で集まる頃に描いてもらおうという姑息な思惑付き。
姑息すぎるよ!
完成したらいいなあ!



そして目下のところ一番やばいのは、明日は仕事休みなんだけれど、明日中に部屋を片づけて布団を干さないと、25日に返ってくる姉が軽く段ボール部屋行きとなる。やばいなあ!

現在、外では雨と共に雷が。明日晴れるかな。まあ晴れなくても一日くらいなら干してない布団で大丈夫だよね!最近一回干したし!



-----------
>粉那さんへ
3人のうちの誰かでいいのなら絞らずにラッキーとか思っときますが!(うわ
一応本命は恋人さんです・・・この犯人チョイスに自分の趣味がのぞくあたり最低だな!
まあ大人でも誰か人使えば条件クリアは出来るかなあと思いつつ・・・この3人のうちの誰かで当たってますように!!




買おうか迷っていたゲームソフト「世界樹の迷宮」を2日に衝動買いして、それから6日。

いまだB6Fをうろうろ。

面白いけれどゲーム音痴にはちょっときつい・・・・!
レベルを上げて少しずつ地下に降りていっています。早く先に進みたい。



そういえばでんすけにメスが入りました。少しずつ消化中。



----------------

4日に電王の映画を見てきました。

面白かった・・・特に王子が!王子が!!

そのあと近くでイベントやっていたので、友人がライダーと握手するところを激写して参りました。
そこがゲームセンターだったのでまたもや思わぬ出費を・・・;

ちなみによい子のちびっ子達ばかりではなく、おねーさん方もたくさんいらっしゃいましたよ・・・(ニヤリ

この日はひたすら電王電王言っていた気がする・・・。実に楽しかった!


で、この日にトイザらスで見かけたジグソーパズルに一目惚れして、しかし持ち合わせが少なかったために近所で買えばいいやーとスルーして、

近所のトイザらスにはその人の絵柄が一つもなかった!!

買えば良かった・・・春にもなんかあったよ同じこと・・・(その時は厳島神社だったけど



------------------

6日にやっと追試終了。

問題解いている時間は15分くらいだったけどな!!!

この15分のためだけに追試を受けに行ったかと思うとなんか涙が・・・(ホロリ

しかしその後、友人と途中の駅で待ち合わせてアニメイトへ。いったいいくら金を使う気 だ !


---------

はしゃぎすぎたのか、昨日は左目が痛かったです。( な ん で !

で、目の痛い状態で、しかも眼鏡を忘れて(!!)バイトの面接に行ってきました。

20分前には着く予定だったのに、しょっぱなから迷って2分遅刻orz どれだけ方向音痴なんだ!!
まず道を間違えて、そのあと目的地がどのビルが分からなくて迷って、さらにどこからビルに入ればいいのか分からなくてうろうろして、さらに高層行きエレベーターが見つからなくてうろうろして・・・・

評価 : もうすこし おちつきましょう 。

で。
パソコンのタイピング試験があったよ・・・お前眼鏡!!眼鏡!! 何 も 見 え ね え ! !
あと漢字の読みテスト。筆記がかなりのろいので数個残した。読めたのに!(心底悔しい

試験になると、異様に手が震えて、タイプミスしたり文字を書き間違えたりするのが良くあるんですよね・・・(この チ キ ン が !

タイピング試験でほとんど決まると面接で言っていたのでほぼ諦めモードだったのですが、なんか別の仕事で採用された模様。時給下がるけど!!(200円ダウンは超イタイ
これから探すのも何だし・・・仕方ないか・・・短期だし・・・200円・・・(うっとうしい

どうでもいいけれど面接の人に「大丈夫かな?」「どうかな?」など、終始中学生高校生に対するような口調で話された・・・わ、私だけじゃない、よね?学生にはみんな同じ口調だよね、きっと。


とりあえず、バイトも何とか決まったので、どれだけ稼げるかは分からないけれど頑張ろう。


-------------

以下私信

>無糸さん
何でそんなに飲めるのーーーー!私も少しくらい酒が飲めるようになりたい・・・
オリジ談義をする前に、もう一つくらいオリジをアップしたい・・・

酒は慣れだとは言うけれど、まず料理で酒を使っているときに近づけるようになるところから始めましょう。(匂いからダメ



母が「そういえば、でんすけすいかっていつまで大丈夫って書いてある?」というので箱の期限を見てみると。
8月2日。

昨日で期限切ってるんですけど。


母がたまたま思い出さなかったらきっと8月半ばまで放っておかれたのでは・・・;


------------------


31日はサークルの納会でした。
無理に飲ませようとする人たちがいないため、実に平和でした☆

友人と2人で、杏露酒というお酒をソーダ割りで飲んだのですが、2人でグラスの半分も飲まない内に目が回りました(弱

意識は何ともないのですが、ときどき視界が揺れる・・・
顔は熱くないのに顔が赤いと言われるし。

納会が終わったあとは知っている駅まで後輩に連れて行ってもらいました(ダメ先輩

その間中ずっとゲームの話。 楽 し か っ た と も !

次の日、1日は酒が残っている感がしてどうもだるかったです。



2日は友人と遊びに行きました。ゲーセンで人形3つ取るのに思わぬ金がかかった(何してるんだ
悔いはないさ・・・!(とれてすごいすっきりした

しかししょせん引きこもり、歩き続け(もしくは立ち続け)、帰りの電車の中では立っていられないくらい足がすごく痛かった・・・


またオリジナル談義しましょうぜ粉那さん無糸さん!



でんすけと時間差で昨日、メロンも届きました。完璧油断してたぜ。
腐らないうちにありがたく(家族が)食べます。



昨日、病院に行ってきました。
なんか右ひざは靱帯を痛めているらしいです。
なので「激しい運動はしないように」と言われたのですが、我が家からは自転車に乗らなきゃどこにもいけない。
電 車 は 嫌 い な ん だ !(ワガママな

ひざを診察しているとき、診察していただいた医者殿が右ひざと左ひざを色々動かして比べておったのですがね。
足首を内側や外側にひねった状態で、ひざを曲げても痛くないかをやってみたんですね。

で、左足首をひねった状態のまま左ひざを曲げて、「痛くないね?」とおっしゃったあと、こんどは右足を同じようにしたのです。右足首を外側にひねって、膝を曲げてみる。
「これは痛いですか?」

あなたがひねってる足首が痛いです先生えええええ!!!

左よりも痛い痛い!足がつるかと思った。



今はおとなしく部屋の片づけをしているのですが、思うように進みません。

とりあえず昨日私の布団を、今日は姉がしきっぱなしにしていった布団を干しました。

ホコリがすごかった。(うわ!

そして、今日はぬいぐるみ群を洗ってもらいました。


以下はその時の惨劇

3fb7444fjpeg
5dc1707ejpeg
3dcbc07cjpeg
603dfbd2jpeg

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]