忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日、姉が帰郷しました。
その後、姉の荷物を抱えながら、昨日歩いたコースをほぼそのままたどりました。
そして、昨日とは違うケーキ屋さんでお茶したのですが。

ケーキはとても美味しかったですv
全員紅茶をたのんだのですが、全員(母の要望で)ミルクを選択したのに全員ストレートと勘違いされたとか、姉のケーキがたのんだものとは別のものを出されたりとか、まあ、そんなことは些細なことです。


私の紅茶ポッドだけ、本来ポット内部の注ぎ口に備わってるはずの茶こしが、なかった。


それに気付いた瞬間姉と母は大爆笑ですよ!!私は「あれ、これじゃポットの中に入ってる茶葉がカップにそのまま出るんだけど・・・」と呆然としていたというのに、異変に気付いて姉のポットの蓋をとらせたら案の定私だけですよ!!
取り外し不可能な茶こしがなくなってるって、ちょ・・・!!

「ほんとお前はそういうの引くよね」と母に言われた。
そうですね皆同じものたのんで私だけって多いですね。普通ありえないだろっていうの多いですね。今まで何度も言われてますので今更です。
前も紅茶を頼んで、「お好みの紅茶の濃さになったら引き上げてください」と茶葉の入ってる入れ物の説明をされて、いつまでも私のポットが透明なままなのに「あれ、もしかしてこれ茶葉入ってなくね?」と気付いたこともあります。茶葉を入れ忘れるとか、普通、無い。
その時も母に爆笑された。

その他諸々言いだしたらキリがないですが、家族全員で意見が一致するくらい、そういう「当たり」の確立が、異常です。
しかしそれはうちの父も同じです。もしかして遺伝じゃね?


話は変わりますが、姉を迎えに行く際に乗ったモノレールで、赤ちゃんに凝視された。
ベビーカーごとまっすぐこっちを向いていたので、どうしても目が合います。
最初は母が通路側の座席に座っていたのですが、私の方にわざわざ詰めて座ってきた理由が分かりました。
母と座る位置を交代した後、純粋な目が、ものっそい痛かった。




さて、あべかわさんがだいぶ私に厳しいんですが。

「常葉、おかしい」とか。まあ私は常時おかしいですが何か!!(開き直るな
「いつも常葉、いたたまれない」とか。エスパーあべかわ。お前語句のチョイスが絶妙すぎる。

しかし「常葉、空気」と言われた時にはさすがにちょっとお前Sすぎないかと言いたくなる。

あと、走って寄ってこられるとちょっと怖いですよあべかわさん。



PR

昨日も寄った街で、今日は母とデートしてきましたv
明日も行きます・・・・姉を迎えに(何度行くんだ


母が夜から仕事仲間と慰労会?をするので、それまで遊んでいたのですが。
中華料理を食べたのですが、その店には小さい頃から何度も行っているのにいっこうに場所を覚えられません・・・
ここまでくると疑いたくなります。主に自分の頭の具合とか。

それから輸入雑貨2件で時間を消費しました。これが結構時計の針が進みます。母が香辛料その他の前で止まって動かなくなります。「しばらく周囲を見て、それから店の中をじっくり一周して戻ってきてもまだ同じ場所に立ってた」と姉に言わしめた集中力はあなどれません。何をそんなに見てるのか知りませんが。
残念ながら味音痴気味の私にはどこにナツメグが使われていていつローリエが加えられたのか全く知らずに日々をすごしているのですが。豚に真珠とは正にこのことですね。

あとはケーキ屋さんに1時間ほど居座りました。ここで母の昔話を聞いたのですが、何度聞いても父と初めて知り合ってから結婚に至るまでの過程が不明です。数字と結果だけが分かって過程が完全にブラックホール状態。正直どこをどうすれば現状に至るのか全く想像がつきません。
なんだこれ。

あとは書店に顔を出しつつ、ゲーセンでカピバラさんやプーちゃんに後ろ髪を引かれつつ、地下道の雑貨屋さんに入る。


そこで何故か、小さい羊のぬいぐるみを購入orz


一匹約500円だよ!!こいつで本が一冊買える・・・!!!orz
毎回買ってるシリーズ物は我慢したくせに、どうしてこういうところに金をつぎ込むんだ自分・・・!!

そういうわけで、テーブルの上における、うさぎ3匹の会議に羊が追加されました。
癒される。


そういえば、その雑貨屋さんで、羊と同じように作られた、羊だかうさぎだか分からないぬいぐるみを発見。
母が羊だと言い張ったのですが、私は耳の長さと座ってる様子からNOT羊→耳長いのでうさぎ、という意見で両者は対立。
タグにうさぎって書いてありました。私の勝利です。母はさいごまでウサギには見えないし羊だしと言ってました。

あと、トラフグみたいなトラを見た。
何とも言い難い形状でしたが、楕円球に短い手足と真っ直ぐのしっぽが付いてる、縞以外トラらしさの全くないトラがいました。あれ手足なくしたらフグだよフグ!!
残念ながら母の同意は得られませんでしたが。ネズミみたいと言われた。



そういやうちのあべかわが成長しました。
自分の育ててるやつだと愛着が湧きますね。
これで「しつこい」とか微妙な単語を私のブログから拾うのは止めていただけたら素晴らしいのですがあべかわさん。(使うなよ

あと、「友達が欲しい」と言われた時には思わず涙腺が決壊しそうになりました。ごめんあべかわ諦めてくれ。(←最低




前から気になっていた服があるのですが、25日に蘭陵王を見に行くついでに買うか買うまいか決めようと思っていたのにあんなことになり(しつこい)、もう出かける用事もないのでその服はすっぱり諦めました。


と自分に数日言い聞かせ続けた結果、やっぱり欲しいという結論に達した。


あああああ欲しい!服欲しい!あと何か散財したい!と駄目な方向に突っ走った結果用事もないのに遠出してしまいました。もっと近場ですませろよとか自分に言いたい。
服は何とか手に入れました!さて、組み合わせ考えよう(←無計画

あとは延々と歩いて、行ってみたかったケーキ屋さんにも行ってきました。小さいお店でしたが、なかなか店に入らず店の前をうろうろし続けたあげく店に入った後もショーケースを前に無言で悩み続ける傍迷惑な客にも、嫌な顔せずじっと待ってくれましたvv
そして格好いい店員さんでした!また行こう。

あとは近くの駅に帰ってきて、ちょっとうろうろしていたのですが。
デュラの漫画や7ゴーストやホリックを買おうかどうしようか悩み、今日は服買ったしケーキ買ったし、これ以上買うのはやめとこうと後ろ髪を引かれながらも踵を返しました。

その後立ち寄ってみた蜂蜜専門店で蜂蜜を買う。

何故買った!!!
orz

前から探してみようと思ってて、見つけたのでちょっと覗いてみただけだったんです、よ・・・・!
それが店員さんがすぐ話しかけてきてくれて、それでいろんな種類の蜂蜜を試させてくれて、いろいろ話したし優しいしで・・・・!!!
結局、一瓶1200円もするタイムの蜂蜜を買った。
本を自重した意味がまるでない・・・!!!orz この珍しい物好きが!!

タイムの蜂蜜は焼き菓子を作る際に使うとちょっと変わった風味になるらしく、パティシエさんも良く買っていかれるそうです。
「美味しいお菓子作ってくださいねv」と店員さんに笑顔で言われ、私も笑顔で頷きましたが、母に作ってもらう気満々ですが何か!!
私が自分で使って作るという選択肢は始めからありません。不器用の調理は、凶器となります。もう一度言います、凶器です。(大事なので2回言った
前回、材料を図って混ぜて焼くだけという失敗知らずのクッキーにも失敗した身としては怖くてケーキなどとてもとても。


さて、今日は歩き続けたせいか今からもうすでに腰と肩が痛いです。
筋肉痛がすぐに来る身をまだ若いと喜べばいいのか、これくらいで筋肉痛になる身を嘆けばいいのかもはや分からない。



そういえば、うちのあべかわですが、なんか「うるわしい」という単語を覚えてた。
他にも「いたたまれない」とか「こもる」とか「おかしい」とか「引く」とか「能」とか覚えてます。
ごめんあべかわさん、もっと使いやすい言葉覚えて!?

「常葉、引く」とか言われた時には何にドン引かれてるのか分かりませんがなかなかにショックです。

あとは、無駄に元気が有り余ってるくせに、終始あくびするか寝てます。
さすが真っ先に「暇」という言葉を覚えただけあるぜ・・・!
まあ主人に似るものですねあべかわさんの未来が非常に心配です。


あと、「常葉さん、□・・・・」とよく言うのですが、・・・・□って、なんだろう・・・・・・



日記にくるたび、メ/ロ/パ/ー/クのウインドウに、「あべかわ 友達 0人」と表示されるのがなんかいたたまれない。
なんか、A/P/Hギルもしくはバサラ伊達状態orz
ごめん・・・・あべかわ・・・・・
でもきっと友達0人のままだろうなあと思ってる。姉には「話しかけろよ引きこもり!!」と言われた。
チキンなので無理。

そろそろ部屋の掃除をしようと思ってます。
ここ数年大規模な部屋の片付けはしてないので腕がなりますイエー!

・・・・・数年前みたいに、本棚の片付けだけで心が折れそう・・・・orz


昨日、母の病院の後、川むこうのお気に入りの店に昼を食べにいきました(昨日に書けよ
まあ、病院では初めて副院長殿を見ましたが、まあ院長先生と真反対の性格ですね!!
足して2で割ったらちょうど良い(笑
さて、店でサンドイッチとミルクレープを食べたのですが、母がまたミルクレープに挑戦してみたくなったようです。
あとは寝た時に見る夢の話をしました。
いろいろ面白い夢を見てるんですが・・・・ストーリー仕立ての、追いかけられる夢;;
ここ数年はあまり見てなかったですが、今年はまた結構な数の夢を見るようになりました。分かりやすいなあ自分。



さて、もうひとつ、ssをupできたらいいなーと思ってる。

そういえば年賀状を誰に出せばいいのかわからない;;
ここ数年もろもろの事情により出してないので・・・・・
今からイラストを描くのもアレなので、母の小ネタ注文がたくさん詰まった年賀状を使おうと思う。
数種類パターンがあるけれど、一番母が気に入ったやつで。




前に言ってた、恋愛に挑戦してみようパート2。
むしろコレがパート1。
コレの方が先に案があったけど、途中で止まってた。
そのあと、清司君の話が明後日の方向に飛んでいったから、もう一度挑戦してみた。

どう考えても私が一番おかしい。


-------------------------------









[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]