日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日に限っていくつも投稿してますが、いわゆる現実逃避ってヤツですね☆
月曜日から、『薔薇の名前』を読んでます。
前から読みたい読みたいと思ってたのですが、去年の夏には近所の図書館では借りられてて、大学で調べたときには借りられてて(そしてどちらも上巻のみが)、それからずるずると読まずに過ごしてました。
まあ、現実逃避ですよりにもよってこの時期に!!orz
今年に入ってから英文学史についてもちょろっと学んでいるので、他にもシェイクスピア全集とか読んでみたい・・・坪内逍遙が訳してるあれ。
それはともかく、『薔薇の名前』なんですが。
面白い!!難しいけど。特に中世とかキリスト教について知らない人が読んだら意味が分かりにくいかもです。第六時代とか。
でも中世を勉強して読むとまた面白いです!
一箇所だけ比喩の意味が分からないところがあって悔しい;;
まだ上巻を読み終わって下巻に少し入ったばかりですが、京極夏彦の『鉄鼠の檻』を思い出しました。
で。
主人公の師匠で謎を解いていくお師匠様・ウィリアムさんなんですが。
ちょ、この人いちいち可愛い。
優しげな人かと思えば、胸ぐら掴み上げてみたり。
大げさなほどの丁重さで微笑みながら皮肉を言ってみたり。
眼鏡がなくなったら主人公に大きな文字で書き写してもらったり。
ウィリアムさんの考え方もそれによる動き方も好きなんですが、もうなんか行動の一つ一つがツボです。
まあ、当時の修道士の主に外見上の様々なアレ的なことは知ってます、が、姉曰く「想像は自由☆」なので、7ゴーストのファーザー的外見を想像しておきました。実際はもっと年上ですが。
現段階で一番ツボったのは、上にも書いた、笑いながら皮肉を言うシーンです。
そこの言い回しが面白い。ウィリアムさんともう一人で、思いっきり互いを嫌いあってる(笑
主人公さん、表現が的確です(爆笑
これを読み終わったら、こっちも読もうと思って読めてないカラマーゾフの兄弟とか挑戦してみたい。あとはダンテの神曲!!部分的にはあるけれど、一度通して読んでおかねば。
そしてどちらも姉が読んでいる事実にビックリです。ちょ、私、研究分野的に何という失格具合orz
月曜日から、『薔薇の名前』を読んでます。
前から読みたい読みたいと思ってたのですが、去年の夏には近所の図書館では借りられてて、大学で調べたときには借りられてて(そしてどちらも上巻のみが)、それからずるずると読まずに過ごしてました。
まあ、現実逃避ですよりにもよってこの時期に!!orz
今年に入ってから英文学史についてもちょろっと学んでいるので、他にもシェイクスピア全集とか読んでみたい・・・坪内逍遙が訳してるあれ。
それはともかく、『薔薇の名前』なんですが。
面白い!!難しいけど。特に中世とかキリスト教について知らない人が読んだら意味が分かりにくいかもです。第六時代とか。
でも中世を勉強して読むとまた面白いです!
一箇所だけ比喩の意味が分からないところがあって悔しい;;
まだ上巻を読み終わって下巻に少し入ったばかりですが、京極夏彦の『鉄鼠の檻』を思い出しました。
で。
主人公の師匠で謎を解いていくお師匠様・ウィリアムさんなんですが。
ちょ、この人いちいち可愛い。
優しげな人かと思えば、胸ぐら掴み上げてみたり。
大げさなほどの丁重さで微笑みながら皮肉を言ってみたり。
眼鏡がなくなったら主人公に大きな文字で書き写してもらったり。
ウィリアムさんの考え方もそれによる動き方も好きなんですが、もうなんか行動の一つ一つがツボです。
まあ、当時の修道士の主に外見上の様々なアレ的なことは知ってます、が、姉曰く「想像は自由☆」なので、7ゴーストのファーザー的外見を想像しておきました。実際はもっと年上ですが。
現段階で一番ツボったのは、上にも書いた、笑いながら皮肉を言うシーンです。
そこの言い回しが面白い。ウィリアムさんともう一人で、思いっきり互いを嫌いあってる(笑
主人公さん、表現が的確です(爆笑
これを読み終わったら、こっちも読もうと思って読めてないカラマーゾフの兄弟とか挑戦してみたい。あとはダンテの神曲!!部分的にはあるけれど、一度通して読んでおかねば。
そしてどちらも姉が読んでいる事実にビックリです。ちょ、私、研究分野的に何という失格具合orz
PR
書くのは楽しかった。
けれど書いてる途中と書き終わった後になんでこうなるのだろうと思った。
テーマが意味不明です。
目指していた最初のテーマは後書きに書いてあります。
本当に・・・・どこをどうしたらこうなったのか・・・・
でも楽しかった。
姉曰く「お前にしては頑張ったな」という、私の文にしてはちょっと毛並みが違う感じ。
全体にまとまりがありません。
見てやるか~という心優しい方は続きからどうぞ。
けれど書いてる途中と書き終わった後になんでこうなるのだろうと思った。
テーマが意味不明です。
目指していた最初のテーマは後書きに書いてあります。
本当に・・・・どこをどうしたらこうなったのか・・・・
でも楽しかった。
姉曰く「お前にしては頑張ったな」という、私の文にしてはちょっと毛並みが違う感じ。
全体にまとまりがありません。
見てやるか~という心優しい方は続きからどうぞ。
母が月曜の夜から、夜行バスで、某ネズミー国へ一泊の旅へ出かけました。
明日の朝帰ってきます。
たくさん乗り回ってるらしく、嬉しそうに電話が掛かってきました。
なんというか、元気ですねよろしいことです。
毎度のことですが、まあ、困るのは我が家の食事事情なんですよね。
私は月曜の夜は遅いので何も食べなかったのですが、昨日は朝は食パン、昼は外食、夜はチャーハンを作りました。
いつもより1時間早く出て、駅ビルのバーゲンを見てきましたv
ずっと狙っていた服が安くなってるv 普段買うのよりは高いけど;
ただ、店員さんがずっと笑顔で私が興味を持つごとに勧めてくれました。え、笑顔は嬉しいですが、どう対応していいか分からないのでちょっと苦手です・・・・
気になってたサロペットを買いました。これだけは、手に取ったとき「似合うと思いますよ!」とめっさ勧められました。店員さんの笑顔が可愛かった(オイ
もう一つ、すその方のグラデーションの青色が綺麗なワンピースも気になったのですが、ちょっと、私には似合いませんでした(泣
あと、試着の時に「コレと合うのでよければ一緒に着てくださいねv」と渡されたたTシャツも買ってしまった。商売上手!!
昼は、駅ビルの美味しいパン屋さんでサンドイッチセットを頼んだんですが、すっごいおいしかった!!
ただ、紅茶が熱くて飲めない・・・!
うだうだしてるうちにポットに残ってる方が苦くなってしまったので、なんとか最後の一杯分まで減らした後、ミルクを全部注いでミルクティーにしました。
ミルクティー飲めないんだけど(え
頑張って流し込むと胃がめっさ気持ち悪くなったorz
その後ゼミでしたが、ビアガーデンに行く計画が発足。楽しみですv・・・私ビール飲めないけどorz
で、食料の話に戻して。
月曜日に余ったご飯が、冷凍してあったんですよね。5つの塊で。茶碗5つ分?でも弟の茶碗だと一つじゃ量少なかったしなあ・・・
まあ、母に「処分しといて」と言われたので、ドリアかチャーハンか悩んで、チーズが見つからなかったのでチャーハンにすることに。
そう、1月24日のリベンジです。
今回はかつおだしの元を投入するなんてチャレンジャーなマネをせずに(当然だ!)、卵を使ってぱさぱさご飯に挑戦してみた!
ちゃんと卵割れたよ!!(何そのレベル
で、フライパンの中でご飯と絡めるなんて高度なマネはできませんので、大きな器に卵を割り入れた後、解凍したご飯をぶちこむ。
で、まぜる。
それから手抜きの友ミックス(失敗をふまえあらかじめ解凍)と一緒に炒めました。
浅はかな人間の考えることですが、まあうまくいったのでよしとしよう。
何だか味が足りなかった気がしないでもないけど。
何故味が足りない・・・!
で、今日はシーフードドリアに挑戦。
野菜を色々と細かく切る。
何故かトマトをぶつ切り。
肝心のシーフードは冷凍。
隠し味は愛v (最上級の不安要素
ホワイトソース何ソレ状態かつ面倒なのでカンと目分量で作りましたが何か?
ようは牛乳入れときゃなんとかなるって!!がキャッチフレーズ。
私はレシピという人間の叡智の結晶を作った人に謝るべきだと思ったorz
姉のこと言えない・・・!
まあ、結構上手くできました。味が何か足りなかったけど。
弟は「味するよ。チーズの」という素晴らしい返答をしてくださいました。
そりゃするだろ一番上にかかってんだから!!
なんだろう。胡椒か?胡椒が足りないのか?
ご飯にかける前は味があった気がしたのに。
味覚音痴にはよくわかりません。
弟は「これはこれでおいしい」という、なんだか「まあ変わってるけど食べられなくもないし食べてたら美味しくなってくる気がする」的感想をくださいました。
おのれ弟・・・・!!orz
明日の朝帰ってきます。
たくさん乗り回ってるらしく、嬉しそうに電話が掛かってきました。
なんというか、元気ですねよろしいことです。
毎度のことですが、まあ、困るのは我が家の食事事情なんですよね。
私は月曜の夜は遅いので何も食べなかったのですが、昨日は朝は食パン、昼は外食、夜はチャーハンを作りました。
いつもより1時間早く出て、駅ビルのバーゲンを見てきましたv
ずっと狙っていた服が安くなってるv 普段買うのよりは高いけど;
ただ、店員さんがずっと笑顔で私が興味を持つごとに勧めてくれました。え、笑顔は嬉しいですが、どう対応していいか分からないのでちょっと苦手です・・・・
気になってたサロペットを買いました。これだけは、手に取ったとき「似合うと思いますよ!」とめっさ勧められました。店員さんの笑顔が可愛かった(オイ
もう一つ、すその方のグラデーションの青色が綺麗なワンピースも気になったのですが、ちょっと、私には似合いませんでした(泣
あと、試着の時に「コレと合うのでよければ一緒に着てくださいねv」と渡されたたTシャツも買ってしまった。商売上手!!
昼は、駅ビルの美味しいパン屋さんでサンドイッチセットを頼んだんですが、すっごいおいしかった!!
ただ、紅茶が熱くて飲めない・・・!
うだうだしてるうちにポットに残ってる方が苦くなってしまったので、なんとか最後の一杯分まで減らした後、ミルクを全部注いでミルクティーにしました。
ミルクティー飲めないんだけど(え
頑張って流し込むと胃がめっさ気持ち悪くなったorz
その後ゼミでしたが、ビアガーデンに行く計画が発足。楽しみですv・・・私ビール飲めないけどorz
で、食料の話に戻して。
月曜日に余ったご飯が、冷凍してあったんですよね。5つの塊で。茶碗5つ分?でも弟の茶碗だと一つじゃ量少なかったしなあ・・・
まあ、母に「処分しといて」と言われたので、ドリアかチャーハンか悩んで、チーズが見つからなかったのでチャーハンにすることに。
そう、1月24日のリベンジです。
今回はかつおだしの元を投入するなんてチャレンジャーなマネをせずに(当然だ!)、卵を使ってぱさぱさご飯に挑戦してみた!
ちゃんと卵割れたよ!!(何そのレベル
で、フライパンの中でご飯と絡めるなんて高度なマネはできませんので、大きな器に卵を割り入れた後、解凍したご飯をぶちこむ。
で、まぜる。
それから手抜きの友ミックス(失敗をふまえあらかじめ解凍)と一緒に炒めました。
浅はかな人間の考えることですが、まあうまくいったのでよしとしよう。
何だか味が足りなかった気がしないでもないけど。
何故味が足りない・・・!
で、今日はシーフードドリアに挑戦。
野菜を色々と細かく切る。
何故かトマトをぶつ切り。
肝心のシーフードは冷凍。
隠し味は愛v (最上級の不安要素
ホワイトソース何ソレ状態かつ面倒なのでカンと目分量で作りましたが何か?
ようは牛乳入れときゃなんとかなるって!!がキャッチフレーズ。
私はレシピという人間の叡智の結晶を作った人に謝るべきだと思ったorz
姉のこと言えない・・・!
まあ、結構上手くできました。味が何か足りなかったけど。
弟は「味するよ。チーズの」という素晴らしい返答をしてくださいました。
そりゃするだろ一番上にかかってんだから!!
なんだろう。胡椒か?胡椒が足りないのか?
ご飯にかける前は味があった気がしたのに。
味覚音痴にはよくわかりません。
弟は「これはこれでおいしい」という、なんだか「まあ変わってるけど食べられなくもないし食べてたら美味しくなってくる気がする」的感想をくださいました。
おのれ弟・・・・!!orz
今回は結構うまくいった気がする!!当社比。あくまでも当社比。
少なくとも前回よりは。
これで駄目だったら泣く。
この一週間、豚フル影響でよりにもよって本命と準本命の日が被ったことを知りマジ泣きしたとか、発表できたはいいけど質疑応答が時間内に終わらず次回持ち越しという最悪の展開を迎えたとか、電車内で足の甲が痛いから見てみると何だか大きな虫が乗ってて叫ばないのが奇跡だったくらい気持ち悪かったとか、買ったばっかりのサンダルが三回履いただけで駄目になったとか、交換してもらいにいったらもう同じヤツは売り切れてて色違いしかなくて泣きそうになったとか、色々ありましたが、まあ、今日でちょっとだけテンション上がりました。
前から水、木木木、金。木曜日の帰り電車で泣きそうだった。
何だか振りかえると、今日のも受かってない気がしてきた。本当にどうしよう受かってなかったら。
・・・今回受かってても、後々落ちそうなんですけれどorz
今週もレポート提出がやばい。おおおお手付かずの上に週末試験!!
授業の合間に落書きをしていたのですけれど、このサイト内に生息しているキャラから6人とりあげて、その約12年前を描いてみました。何がしたかったかというと、コロコロした子どもの絵を描きたかったんです。描き分けができない自分への挑戦。すっごい楽しかったv
で、誰が誰でしょうと写メで姉に送ってみたのですが、まぜまぜになっているのでどうやら分からなかったようで、さらには「一番左端の座敷童、だれ」と帰ってきました。
座敷童!!(爆笑
まあ、一人だけ着物姿なので確かに紛うことなき座敷童になってるんですけれど。姉の感性に一人爆笑していました。
そのうちトップに載せれたらいい、なあ(逃げ腰
今週(もうほぼ一週間前だ・・・)のジャンプに一人盛り上がった。 朝利さん。インペル脱出。
銀魂のアニメを整理してて相変わらずのフリーダムさに吹いた。死神図鑑とか何のひねりもなくぱくりよった!しかも本当に死に神紹介してどうする!!
最近のアニメって綺麗ですよね・・・ OP麦わら最後!
少なくとも前回よりは。
これで駄目だったら泣く。
この一週間、豚フル影響でよりにもよって本命と準本命の日が被ったことを知りマジ泣きしたとか、発表できたはいいけど質疑応答が時間内に終わらず次回持ち越しという最悪の展開を迎えたとか、電車内で足の甲が痛いから見てみると何だか大きな虫が乗ってて叫ばないのが奇跡だったくらい気持ち悪かったとか、買ったばっかりのサンダルが三回履いただけで駄目になったとか、交換してもらいにいったらもう同じヤツは売り切れてて色違いしかなくて泣きそうになったとか、色々ありましたが、まあ、今日でちょっとだけテンション上がりました。
前から水、木木木、金。木曜日の帰り電車で泣きそうだった。
何だか振りかえると、今日のも受かってない気がしてきた。本当にどうしよう受かってなかったら。
・・・今回受かってても、後々落ちそうなんですけれどorz
今週もレポート提出がやばい。おおおお手付かずの上に週末試験!!
授業の合間に落書きをしていたのですけれど、このサイト内に生息しているキャラから6人とりあげて、その約12年前を描いてみました。何がしたかったかというと、コロコロした子どもの絵を描きたかったんです。描き分けができない自分への挑戦。すっごい楽しかったv
で、誰が誰でしょうと写メで姉に送ってみたのですが、まぜまぜになっているのでどうやら分からなかったようで、さらには「一番左端の座敷童、だれ」と帰ってきました。
座敷童!!(爆笑
まあ、一人だけ着物姿なので確かに紛うことなき座敷童になってるんですけれど。姉の感性に一人爆笑していました。
そのうちトップに載せれたらいい、なあ(逃げ腰
今週(もうほぼ一週間前だ・・・)のジャンプに一人盛り上がった。 朝利さん。インペル脱出。
銀魂のアニメを整理してて相変わらずのフリーダムさに吹いた。死神図鑑とか何のひねりもなくぱくりよった!しかも本当に死に神紹介してどうする!!
最近のアニメって綺麗ですよね・・・ OP麦わら最後!
常葉 は はんぶん いきかえった !
半分生き返ったら半死半生の人かゾンビだな。
ふう、ちょっと浮上。(精神が。のっとサイト活動orz)
基本「まあいいや」ですませる人間ですが、胃がなかなか・・・元に戻らな・・・
最近主食がガリガリ君なのがまずかったかな(ちゃんと食えよ
某ダブルでトリプルサービスの店にちょくちょく通い詰めてます。
試験、次は一週間後!!の前に木曜にやっかいな発表があるよどうしよう泣きたい。
グループ発表なのですが・・・ちょ、自分お荷物にも程があるorz
粉那さん母上の心配をしてくださり有り難うございます!!
一昨日、友人に愚痴ってました。未だ怒りは冷めず(笑
そういえば、協定の件なのですが、ARDENを1話と言ってたのですが、都合上、次の話がえらく短いことに気付きました・・・さ、さすがにどこかのページみたく1行とか2行とかじゃないですけれど;;
おおう、どうしよう;;
金曜に、「ト/ラ/イ/ピ/ー/ス」という漫画を弟から無断拝借して読みました。
お前試験前に何してんのとかツッコミはナシの方向で!!
自分には珍しく、もろに主人公にフォーリンラブしてました。
・・・・女装姿の方にorz
いやいやいや主人公大好きが前提ですけれど!!むしろその主人公が好きだからこそと言えるのですけれど!!多分、最初から女の人だったらそんなに好きじゃなかった(だろう)(と思う)けれど!!
けれど、主人公の登場ごとに女装を期待する自分が確実に存在します・・・!
登場人物に、主人公と女装姿をまるっきり別人だと信じ込んでる子がいるのですが(でもって主人公をいびりつつ女姿の方に憧れているのですが)、それを姉に話すと、「ブルータスお前もか」と言われました。
おーいえー!!!(自重しろ
ただ、戦争関係の話なので(またか)、買うのは勇気いります・・・・小説は良いけど、漫画は、漫画は・・・!!
今後の展開をみなが、ら・・・・
半分生き返ったら半死半生の人かゾンビだな。
ふう、ちょっと浮上。(精神が。のっとサイト活動orz)
基本「まあいいや」ですませる人間ですが、胃がなかなか・・・元に戻らな・・・
最近主食がガリガリ君なのがまずかったかな(ちゃんと食えよ
某ダブルでトリプルサービスの店にちょくちょく通い詰めてます。
試験、次は一週間後!!の前に木曜にやっかいな発表があるよどうしよう泣きたい。
グループ発表なのですが・・・ちょ、自分お荷物にも程があるorz
粉那さん母上の心配をしてくださり有り難うございます!!
一昨日、友人に愚痴ってました。未だ怒りは冷めず(笑
そういえば、協定の件なのですが、ARDENを1話と言ってたのですが、都合上、次の話がえらく短いことに気付きました・・・さ、さすがにどこかのページみたく1行とか2行とかじゃないですけれど;;
おおう、どうしよう;;
金曜に、「ト/ラ/イ/ピ/ー/ス」という漫画を弟から無断拝借して読みました。
お前試験前に何してんのとかツッコミはナシの方向で!!
自分には珍しく、もろに主人公にフォーリンラブしてました。
・・・・女装姿の方にorz
いやいやいや主人公大好きが前提ですけれど!!むしろその主人公が好きだからこそと言えるのですけれど!!多分、最初から女の人だったらそんなに好きじゃなかった(だろう)(と思う)けれど!!
けれど、主人公の登場ごとに女装を期待する自分が確実に存在します・・・!
登場人物に、主人公と女装姿をまるっきり別人だと信じ込んでる子がいるのですが(でもって主人公をいびりつつ女姿の方に憧れているのですが)、それを姉に話すと、「ブルータスお前もか」と言われました。
おーいえー!!!(自重しろ
ただ、戦争関係の話なので(またか)、買うのは勇気いります・・・・小説は良いけど、漫画は、漫画は・・・!!
今後の展開をみなが、ら・・・・