忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


少し日記から離れているうちに、B.A.S.A.R.A.宴はソーリン・こじゅさん・カブトムシ小早川のストーリーをクリア、さすけ・こじゅさん、松永さんで天下統一して第二衣装手に入れてきました。姉がこじゅさんの第二衣装にめろめろです。
ソーリンのストーリーがすごかった・・・・!
ドリームチャンスverの天下統一めっさ楽しいです。小判ざっくざくで笑いが止まりません。統一中の情勢の実況にも笑いが止まりません。
途中で時々、飛び入りで戦場が発生するのですが、筆頭の発生率が半端無い・・・日本列島上を筆頭が馬に乗って合戦場まで動いてやってくるんですが、駒みたいで可愛い。
しかし、佐助で統一したときに、一戦目・奥州で戦ったはずなのに、途中で上田城を占拠して登場し、最後に関ヶ原戦が発生して登場しと、何度筆頭と戦えばいいんですかな状況。
松永さんで統一しているときも登場したのですが、目を疑う出来事が。
筆頭が双六の駒みたいに上田に登場したあと、権現がホンダムに乗って飛んできて、奥州を占拠したんですけどォォォ!?
ちょ、筆頭、上田で馬乗り回してる場合じゃないよ!!めっちゃ占拠されとるよ!!
状況のカオスっぷりに爆笑しました。


さて、前々から気になっていたF.a.t.e./.z.e.r.oにはまりました。
前々から知ってはいましたが、夏に弟に映画のDVDを見せられたこと、秋に母にzeroのアニメを見せられたことで興味は持ってました。小説があるのも知ってたのですよ。でもzeroもゲームだと思ってたので、ゲームの小説化はちょっと・・・とスルーしてたのですよ。
しかし、zeroはもともと小説なのだと知り、しかも評価がかなり高かったのもあって、勝ってみようという気に。「ステイナイトと違って年齢層が高い」「そのためか駆け引きが多い(ちゃんとバトルもあるよ!)」という評価につられる。(←もろに自分にストライクな評価
偶然古本屋で発見して、購入。



読んだ翌日には全巻購入していましたとも!!


じつに・・・・・私好みでした・・・・
そして救いがない状況に心が折れました・・・!!

Fateは願いの叶う「聖杯」を手に入れるため、7人の魔術師が7人の英雄の霊「英霊」を使い魔として呼び出して、互いに戦うというバトルロイヤルな話ですが、ものっそいドロドロな内容でした。
何が悲惨って、一番幸せな終わりを迎えたのが真っ先にリタイアした組だったってことです・・・・この組のなんという幸せそうな終わりといったら!!
絶望的なまでに救いが一つもないキャラが山のように退場していきます。悲惨な終わりの多いこと多いこと。
そんでもって私が一番好きになったのが、この中でも作者に極上のバッドエンドと言われた、最後のシーンはあまりの酷さにゲームのストーリー原作者からストップがかかってマイルドに変更したと言わしめた、キャラです。
そのコメントを見たとき、私は叫びました。
「あれでも!?」
「あ れ で も ! ! ?」

そういうわけで読了後は心が折れてました・・・・・
でも確かに、ストーリーはすごかったんだよ・・・・・
一巻で後書きに、「zeroを読んだらステイナイトがしたくなるでしょう、なぜならメインディッシュを食べる前にデザートを食べてしまったようなものですから」と書いてあったのですが、本当にそうでした。ものっそいゲームをやりたくなりました・・・・・PS2なのでできないんですけど!!
アニメでも借りてこようかな・・・・・

余談ですが、この小説の作者さん、「ま.ど.か.マ.ギ.カ」のシナリオも手がけてる方だそうです。めっちゃ納得しましたよ!さすがニトロプラス
文章は私には少し読みにくい気もしましたが、でもテンポがよくてストーリーはとても面白く、後半になればなるほど文章に対するそんな違和感も全然気にならなくなっていきました。楽しかったけど、でもやっぱつらい・・・・
2巻が終わるまでは笑って見てたんですがねえ・・・・おまいらまだ2戦くらいしか戦ってないwwみたいな。魔術師と呼び出された英霊の関係がすごくてどこもうかつに戦えないww
一番好きな組は、英霊が勝手にアニ○イトらしきサイトで通販してる英霊と、最後になればなるほど彼が主人公なんじゃないかと言わんばかりの成長を見せる主人の関係がとても可愛かったです。最後になればなるほど切なかった・・・

そんなこんなで、一人脳内がフィーバーしてます。アニメも見たいと思いつつ、極上のバッドエンドを見る勇気が、ない。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[295] [294] [293] [291] [290] [289] [287] [286] [285] [284] [283
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
なんとなく。
最新CM
[11/13 無糸]
[08/11 粉那]
[01/03 無糸]
[01/02 粉那]
[11/21 無糸]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
常葉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]