日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにめっちゃ腹の立つことがあり、イライラしながら戻ってきました。こんな時こそバサラ2外伝の幸村やりてえええええなんでPS2持ってないのorzとか思いながらP気分転換のためにPS3をスイッチオン。
松永さんを、選択。
・・・・多分、十中八九、心が折れるストーリーだということを覚悟しつつ、ストーリーをスタート。
久しぶりに松永さんの声を聞きますが、相変わらず良い声ですね。しかし冒頭で彼のしゃべってる内容の意味が一つも理解できなかった私は負け組。
2章までプレイ。
あああああ折れたああああああ!!!心が折れたあああああ!!!
1章で「やばい私心が折れそう」「私も折れそう」と姉と話をしていたのですが、2章でみごとに折れました。ばきっと!!
ああああああまさかあの台詞があの人に向けられていたとか、ほんと心折れた・・・!!!
でもストーリー自体はすごい好きです。なんかキャラが心の奥底まで暴かれてる感じがする・・・・
松永さん、スピードはそんなに速くはないですが、使いやすいです。そんでもって使ってて楽しいです。しかし、固有技説明欄に「火薬」「火薬」「火薬」と火薬のオンパレード。この人まじボンバーだった。
戦ってる最中も火薬が舞ってますよ。あと炎も派手に舞うので、姉に「炎で前が見えない」と言われた。
3章でドクターストップがかかりました。私次のステージ行きたくない。敵キャラにトラウマ的な意味で。
詳しくは続きで!
松永さんを、選択。
・・・・多分、十中八九、心が折れるストーリーだということを覚悟しつつ、ストーリーをスタート。
久しぶりに松永さんの声を聞きますが、相変わらず良い声ですね。しかし冒頭で彼のしゃべってる内容の意味が一つも理解できなかった私は負け組。
2章までプレイ。
あああああ折れたああああああ!!!心が折れたあああああ!!!
1章で「やばい私心が折れそう」「私も折れそう」と姉と話をしていたのですが、2章でみごとに折れました。ばきっと!!
ああああああまさかあの台詞があの人に向けられていたとか、ほんと心折れた・・・!!!
でもストーリー自体はすごい好きです。なんかキャラが心の奥底まで暴かれてる感じがする・・・・
松永さん、スピードはそんなに速くはないですが、使いやすいです。そんでもって使ってて楽しいです。しかし、固有技説明欄に「火薬」「火薬」「火薬」と火薬のオンパレード。この人まじボンバーだった。
戦ってる最中も火薬が舞ってますよ。あと炎も派手に舞うので、姉に「炎で前が見えない」と言われた。
3章でドクターストップがかかりました。私次のステージ行きたくない。敵キャラにトラウマ的な意味で。
詳しくは続きで!
松永さんの一章は蒼紅乱入戦でした。PVを見てからよそうはしてたけど、さ・・・!
平蜘蛛が壊れたので六爪と楯無しの鎧をとりにいくか・・・みたいな・・・・
この時点で私は何を言ってるのか分からなかったので姉に解説してもらった。なんで英雄伝を知らない姉の方が理解してるのorz
どうも武器か防具が壊れたので代わりのものほしいな!みたいな!
なにげに伊達・幸村共闘はPS2と3では初めてでは無かろうか?どうだっけ・・・・
ともあれ、乱入。
Σなんか馬がめっちゃ行き交ってんですけどーーーー!!!
なにこの長篠デジャヴ。よみがえるトラウマ。
ちなみに武田の騎馬隊はちゃんと騎馬隊に見えるのに、伊達のはなぜか暴走族にしか見えない。先入観とは恐ろしい。
松永さんで燃やしつつ陣を取ると、佐助登場。
佐助、最初は片倉さんとやりあってるらしいんですが、危険人物・ボンバーを認識して共同戦線開始。おとりになってる間に隙を突けとか・・・・さ、佐助・・・!!
ちなみに伊達&ゆっきー、佐助&こじゅさんの会話がときどき入ってたのですが、佐助ストーリーで佐助がこじゅさんに話してたおとぎ話的内容をもとにこじゅさんが話しかけてました。バサラ3でも思いましたが、こういう、各ストーリーをやるとまた違うものが見えるのって好きです・・・!
さて、佐助を撃破してからこじゅさん。ちょ、こじゅさんとこへの橋が降りる映像の文字が、「すまねえ大将」(多分)だった。さ、さす・・・・!!!(ぶわっ
その後こじゅさんも撃破するわけですが、ここらへんの絡みは英雄伝ですね。なんか松永さんは、こじゅさんには悟る前にも後も興味なさそうだった。まあ佐助にも興味はないみたいだったけど。
その後、蒼紅に乱入ですが、ふたりがそれぞれ自分の腹心をどうしたと叫ぶシーンに目から心の汗が。好き勝手しゃべってる松永さんに重ねて問うと「卿らは灰を愛でる趣味があるのか」とか・・・・ちょ、その言葉が怖・・・!
幸村が復讐と後悔を叫んでるのがめっちゃつらかった・・・「俺はお前も守りたかった」とか、そんな・・・・!(ぶわっ
しかしその後の松永の言葉が鬼畜過ぎる。「彼を殺したのは卿自身だ」「そんなに大事なら(君の持ってる)その楯なしの鎧を与えれば良かったのだよ」的な!お、おま・・・!!さらに自分を責めるゆっきー。
逆に、伊達は怒りと復讐から揺るぎませんね・・・伊達はの強さはこの揺るぎなさなんだろうなあ・・・
しかし、仲良くそろって攻撃してくるので同じようにダメージ与えてるはずなのに、筆頭の方がごりごり体力削られてましたがね!!
案の定、筆頭を先に撃破。ちょ、筆頭の防御が紙・・・だと・・・・・
これは松永さんを強く設定してあるのか、単に私が集中放火してしまったのか、それともゆっきーから奪うのが鎧だという設定だからか。
ところで、どう見てもゆっきーのどこに鎧があるのか分かりませんが、「楯無しの鎧」っていったいどれのことなんでしょうね!姉には「あるじゃん鎧。腰の」とか言われたけどあんなの松永さんには毛筋一本たりとも似合いませんからね!?もちろん佐助にも似合いませんからね!!?
ともあれ二人を撃破。私の心はもうすでに折れそう。
次が、なんと関ヶ原乱入戦でした。
Σ早!?
え、関ヶ原は最後じゃないの!?PVを見る限り最後でもおかしくないと思ったけど・・・!
権現に与えたものから、よくぞここまで唄を紡いだみたいな意味深なことをいう松永。ここらへはなんだろう、PSPなのかな・・・・私PSPのバサラは持ってないからわからんのですが・・・
権現にどんなちょっかいをかけたのか気になりながら、乱入戦スタート。
松永さんまじボンバーだった。
もう火薬巻いて爆破して火薬巻いて炎が竜巻になってと乱戦に強い方だこと!!どんどんヒット数が増えるので使っててめっさめさ楽しかったです。
指パッチンで爆破とかほんともう、かっけえ・・・・!
さて、松永の乱入に家康が気づき、慌てる。三成に松永との仲間疑惑を持ち上げられる権現に心底同情した。あれと仲間だと疑われるのは絶対イヤだ・・・・・;;;
三成に「違う、あれは誰の味方でもないんだ!!」と正しく的確な言葉で松永の危険性を訴えながら必死に弁解する権現なんか浮気現場みたいとか思っ(自重
しかし努力も空しく「やっぱりお前関係じゃないか!」的な断定を食らう権現なんという災難・・・・・
こちらでも腹心が二人して松永を阻もうとがんばる。純粋な三成に興味はなかった松永だが、なんか大谷さんと話してるとちょっと興味がわいた感じ?危険人物を三成に近づかせまいとする大谷刑部マジおかん。
ところで、「秀吉?・・・・・ああ、私が足蹴にしたあの少年か(超うろ覚え)」みたいなことを言ったのに、吹いた。
そして予想通り激怒する三成。
ここらへんの経緯は慶次しか知らないんだよなあ・・・・松永まじ諸悪の根源。
さて、乱戦過ぎてvs大谷・ホンダムでは乱戦で会話がよく聞こえませんでした。嘘ですごめんなさい、ボンバーによる爆破活動が楽しすぎて楽しすぎて、あまりにも爆破に熱中しすぎてめっちゃ台詞聞き流しましたorz しかしここでも本多の罪はどうのこうのとか、三成の純粋さは大谷の趣味?みたいなことをしゃべってた。めっちゃなんか忠勝は考えてるようだったし、刑部はめっさ警戒心むき出しだった。
なんとか撃破後、関ヶ原組のもとへ。
乱入時には特別なムービーは無かったですが、どうも松永が家康に貸し与えたのは「犠牲」だそうです。ろくなもんじゃねえな松永!
卿には興味ないときっぱり言われて絶句する三成とか。正直、ここらへんは倒す順番の関係上、必死に三成を追ってたので会話をよく聞いていません。
だって、刑部→忠勝→三成→家康の順番に倒さないと、三成が完全復活するか忠勝が出てくるかのどちらかなんです、よ・・・・!
三成は速いのですぐ視界からログアウトしました。三成に放った技で何度も巻き添えを食らう権現。ちょ、三成止まってえええ!!
何とかとした後、PVで見た例のムービーが。
片足で三成を踏みつけ、片手で権現を持ち上げる松永。
このシーン、三成を殺すシーンだと思ってたのですが、どうも様子が違う。
そもそも刑部と戦ってたあたりで、語り部に三成あたりを選ぶのも面白い(超適当)みたいなことを言っていた時点で、あれ?なんか流れが想像と違うぞと思い始める。
権現に与えた「犠牲」で、ここまでのものを紡いだと言う松永。
さて、君は何を紡ぐのかと言う松永。
あれ、まさかと嫌な汗が。
「もう一つは壊れてしまったが」の言葉とともに見える、刑部の「残骸」。
必死にやめろと叫ぶ三成。楽しみだという松永。
「卿からは絆をいただこう」
そして、三成の叫び声が入って、燃える家康。
私の心が、折れた。
ああああああああまさかまさかPVの台詞がこんなシーンで使われていたとは!!!
てっきり三成が殺されることで権現から絆を奪うという意味だと思ったのに、三成からだったなんて・・・・!!
うわ、ああああ、み、みつなり・・・・!!
ちょ、ほんと心が折れました。ばっきりと折れた。
燃えるシーンとかちょっとリアルにえげつない・・・・・
これから後の三成を思うと、もう涙も出てこない。
折れた心のまま、じゃあ3章は何するんだろうと思ってると、本能寺が来た。
これ、バサラ3の隠しステージじゃないですか・・・・イヤなんですけど時間制限&何度も復活する魔王と戦うとか!!!
トラウマには立ち向かえなくて、3章に入る前に終了。
松永さんすごく好きです。キャラの強さ的にトラウマなのがホンダム・3の魔王、ホラー的にトラウマなのが光秀(笑)ですが、敵として怖いと感じるのは松永さんです。
この人、本当に格好いい「悪役」なんだよなあ・・・・と姉に言うと、「わかる。だからこそプレイヤー側になるとまじ凹む」と言われたその通りですorz
キャラの矛盾とかそういうのを指摘するのは面白かった・・・・傷が癒えたらもう一度聞きに行ってきます。
なんだろう、松永をプレイしていると新たなドMの新境地を開いているとしか思えなかった。何が悲しくて自分のキャラの心をえぐりつつとどめを刺さねばならぬのだ・・・・!!
もしくはドSの新境地だろうか。ごめ、戦闘は本ッ当に楽しかっ(ry
PR
Comment