日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜から日曜に懸けて粉那さん&無糸さんと遊んできました!
今回はしゃべり倒し後にカラオケという、喉を酷使するスケジュールとなってしまいましたが楽しかったですv
それは後に語るとして。
で、日曜の朝、二人と別れた後、眠いクセに妙にハイになってた私は全力でチャリチャリと自転車をこいで家まで帰宅したのですが。日曜日は丸々ぐうすか寝こけて、そして今日。
何か朝起きたら、体中が痛い。
筋肉痛!?まさかの筋肉痛なのか!?私はとうとうチャリをこぐだけで筋肉痛となる人間に成り果ててしまったというのか!?
昨日何もしてないのにとか思ってみたけど、運動したのは昨日の朝だよ!日曜は寝てるだけだったから心当たりは全くないので、もし自転車が原因じゃないとしたら、私は一昼夜ハイになって座っているだけで筋肉痛になる人間ということになってしまうのですが流石にそれだけは文明社会に生きる人間的にどうよというかホント勘弁願いたいところですね!!
あああそれにしても自転車で筋肉痛・・・・高校時代は信号が青でとばして黄色でとばして赤でとばすという姉の悪鬼のごとき高速チャリ運転にヒイヒイ言いながらもついていったというのに、どれだけ筋肉が脂肪へと変貌を遂げればこうなるんだ・・・!さらばあの時代はもはや輝かしい過去の栄光。
まじめに、へこむorz
しかし、筋肉痛になったのは足じゃなくて主に肩と二の腕と右半身の背中なんですよねー何故か。これだけを見るとやはり原因はカラオケにおける何故かテレビ画面に背を向けての例の・・・・・いやいやいやいやそれだけは。
さて、粉那さんと無糸さんが来るので、私は金曜日に部屋を掃除して少しだけ模様替えをしたのですが。
その前に一悶着ありました。掃除をしている私のところに、弟が、「無性にやりたくなったのに(ポケモン)サファイアがどっかいった!探しても見つからない!」と訴えに来たのです。
私が借りパチしてましたが、何か?
つーかめっさ眼をそらしちゃいましたが!!だって私もどこいったのか分かんないんだもん!もう4,5年前だし私はその瞬間までサファイアは貰ったんだとばかり思っていましたよ!!
まさか借り物だったとは!!(最悪
というか弟だって私に貸したことを忘れてたのに!なんで今頃持ち出すんだ!
前にも一度別のソフトで同じようなことをして、それは諦めきった弟から貰いました・・・・この駄目人間!
とりあえずサファイア。
えーと、四天王倒すまでサファイアをプレイして、それからアドバンスに入れて放置して、その後ポケモン不思議のダンジョンをプレイするために入れ替えて、でもポケダンはアドバンスごと姉と一緒に海の向こう。
さっぱり行方がわからん!!
なんか見た記憶はあるのですが(当然だ!)、それがいつの時かは分からないのです。とりあえず、姉がこの夏、ざっかざっかと掃除をしていった中にそのソフトが紛れ込んでました。なんて事になってないのを祈るのみです。
そうじゃなかったら、絶対この部屋のどこかにあるはず、なんだ・・・!
そう言えば弟は、なんか移したい記録があったらしくアドバンスの行方も捜していました。その時にサファイアの話が出たのですが・・・・すまん、無理だわアドバンスは物理的に。数百キロの距離を瞬間移動でもしない限り。
思わず目をそらして行方を告げたときの、弟の徐々に絶望へと変わっていった表情が目に焼き付いて離れません。
つーか姉はちゃんと夏に持って帰ってきてたのに、どこまでタイミングが悪すぎるんだ私の弟!!
とりあえず、ソフトを探すのは掃除と同時並行することにして。
姉と兼用の私の部屋、二段ベッドが真ん中で姉と私のスペースを分けているんですよね。私のスペースは日当たりがものっそい悪いので、姉が海の向こうへ行ってしまってからは姉の空間を占領しとるのです。
でも、狭い。
なので、姉のスペースを拡張するため、ベッドに少しばかり重い腰を上げてもらうことにしました。
約10センチほど、私の空間の方へ。
これが本っ当に、重い。重すぎるにも程がある!!数センチが、う、うごかな・・・!!(ブルブル
急遽、「サファイア見つかった?」と催促に来た弟を天の助けとばかりに部屋に引き入れ、ベッドを動かすのを手伝ってもらいました。
少し後に模様替えの事後承諾を姉にとると、姉は「え、アイツ腰大丈夫だったか?」とえらく心配してました。
あっはっは、ベッドを動かした後、腰を押さえて弟が去っていきましたが。(酷い人間
ところで何故、姉は一応男である弟の心配をして、一応女である私の心配はしてくれなかったのかが、ちょっとだけ気になる。弟をなんだと思っているのか私をなんだと思っているのかは評価の分かれるところ。
その後、弟のしつこい催促にめげて土曜日には使わない私の机にもメスを入れたのですが、結果、見つかりませんでした。
サファイアはどこへいったというんだ・・・・!私の持ち物はたびたび謎の家出を行いますが、そろそろ帰ってきてくれても良いと思うんだ!
その代わり、引き出しからはいつ貰ったのかも分からないぽち袋に入った5千円が発掘されました。ちょ、自分!!
引き出しを総ざらいしなかったら発見されることの無かっただろうその宝に、軽く自分の無精さが怖くなった。
頑張って4時近くまで掃除してた、よ・・・!それでもサファイアは見つからなかったけど。
まだ調べていない引き出しがあるのですが、そこは開けるのにも相当の勇気メーターを必要とします。
頑張ってレベルアップすることを誓って、その日は諦めてふて寝しました。
次の日、部屋を見に来た母が、「久し振りに部屋らしい部屋を見た!!」と感動しておっしゃいました。ちょ、母上、私をなんだと・・・!!orz
前に一度粉那さんが遊びに来たときから、粉那さんと無糸さんに泊まりに来てもらえとうるさいです。主に、私が部屋を掃除することを目当てに。
それを本気で言っている辺り、流石に私もへこむんですけど。
まあ、見えない位置にごっそりと色んなもんが押し込んであったのですがね!!主に使わない方の机の下とかにね!!
その前にイスを置いて人形をのせればバッチリ見えない!(真面目に片付けろ
その日、朝から空気清浄機を、ちょっとした机代わりの黒いボックスの上に置いて、「中」で稼働させていると、そばを通ったときに身体が当たって清浄機が落下しました。
ふたと中身がぼこっととれて、埃が逆流しました。
あの埃が舞った瞬間は忘れません。Σ ぎゃーーーーーーー!!!と全力で叫んで、弟と母に何があったと心配されました。
それから中身をぐいぐい押し込んでふたをして何とか直すと、全力で稼働させました。はき出した分をどうにか戻すんだ、清浄機!!
どうにかなりましたが。良く頑張ってくれた清浄機・・・!(ほろり
その後、待ち合わせの時間までぽちぽちとプレストーリーの続きを打っておりました。粉那さんが朝っぱらから素晴らしいものを送ってくださったので、負けじといらん対抗心を発揮して仕上げました。
いつもこれくらい早く仕上がればいいのになorz
つーか、日記、その後の粉那さん無糸さんと遊んだ本筋までいかなかった!!
ちなみに、カラオケの個室が靴を脱いで上がるクッションっぽい床だったことで一気にテンションがMAXまで跳ね上がって「写メ写メ!」とか寝転がりながらはしゃいだことを、昇さんに話すと、昇さんは「楽しい人たちやね」とおっしゃってくださいました。
最高の褒め言葉ですね!!(もう末期
今回はしゃべり倒し後にカラオケという、喉を酷使するスケジュールとなってしまいましたが楽しかったですv
それは後に語るとして。
で、日曜の朝、二人と別れた後、眠いクセに妙にハイになってた私は全力でチャリチャリと自転車をこいで家まで帰宅したのですが。日曜日は丸々ぐうすか寝こけて、そして今日。
何か朝起きたら、体中が痛い。
筋肉痛!?まさかの筋肉痛なのか!?私はとうとうチャリをこぐだけで筋肉痛となる人間に成り果ててしまったというのか!?
昨日何もしてないのにとか思ってみたけど、運動したのは昨日の朝だよ!日曜は寝てるだけだったから心当たりは全くないので、もし自転車が原因じゃないとしたら、私は一昼夜ハイになって座っているだけで筋肉痛になる人間ということになってしまうのですが流石にそれだけは文明社会に生きる人間的にどうよというかホント勘弁願いたいところですね!!
あああそれにしても自転車で筋肉痛・・・・高校時代は信号が青でとばして黄色でとばして赤でとばすという姉の悪鬼のごとき高速チャリ運転にヒイヒイ言いながらもついていったというのに、どれだけ筋肉が脂肪へと変貌を遂げればこうなるんだ・・・!さらばあの時代はもはや輝かしい過去の栄光。
まじめに、へこむorz
しかし、筋肉痛になったのは足じゃなくて主に肩と二の腕と右半身の背中なんですよねー何故か。これだけを見るとやはり原因はカラオケにおける何故かテレビ画面に背を向けての例の・・・・・いやいやいやいやそれだけは。
さて、粉那さんと無糸さんが来るので、私は金曜日に部屋を掃除して少しだけ模様替えをしたのですが。
その前に一悶着ありました。掃除をしている私のところに、弟が、「無性にやりたくなったのに(ポケモン)サファイアがどっかいった!探しても見つからない!」と訴えに来たのです。
私が借りパチしてましたが、何か?
つーかめっさ眼をそらしちゃいましたが!!だって私もどこいったのか分かんないんだもん!もう4,5年前だし私はその瞬間までサファイアは貰ったんだとばかり思っていましたよ!!
まさか借り物だったとは!!(最悪
というか弟だって私に貸したことを忘れてたのに!なんで今頃持ち出すんだ!
前にも一度別のソフトで同じようなことをして、それは諦めきった弟から貰いました・・・・この駄目人間!
とりあえずサファイア。
えーと、四天王倒すまでサファイアをプレイして、それからアドバンスに入れて放置して、その後ポケモン不思議のダンジョンをプレイするために入れ替えて、でもポケダンはアドバンスごと姉と一緒に海の向こう。
さっぱり行方がわからん!!
なんか見た記憶はあるのですが(当然だ!)、それがいつの時かは分からないのです。とりあえず、姉がこの夏、ざっかざっかと掃除をしていった中にそのソフトが紛れ込んでました。なんて事になってないのを祈るのみです。
そうじゃなかったら、絶対この部屋のどこかにあるはず、なんだ・・・!
そう言えば弟は、なんか移したい記録があったらしくアドバンスの行方も捜していました。その時にサファイアの話が出たのですが・・・・すまん、無理だわアドバンスは物理的に。数百キロの距離を瞬間移動でもしない限り。
思わず目をそらして行方を告げたときの、弟の徐々に絶望へと変わっていった表情が目に焼き付いて離れません。
つーか姉はちゃんと夏に持って帰ってきてたのに、どこまでタイミングが悪すぎるんだ私の弟!!
とりあえず、ソフトを探すのは掃除と同時並行することにして。
姉と兼用の私の部屋、二段ベッドが真ん中で姉と私のスペースを分けているんですよね。私のスペースは日当たりがものっそい悪いので、姉が海の向こうへ行ってしまってからは姉の空間を占領しとるのです。
でも、狭い。
なので、姉のスペースを拡張するため、ベッドに少しばかり重い腰を上げてもらうことにしました。
約10センチほど、私の空間の方へ。
これが本っ当に、重い。重すぎるにも程がある!!数センチが、う、うごかな・・・!!(ブルブル
急遽、「サファイア見つかった?」と催促に来た弟を天の助けとばかりに部屋に引き入れ、ベッドを動かすのを手伝ってもらいました。
少し後に模様替えの事後承諾を姉にとると、姉は「え、アイツ腰大丈夫だったか?」とえらく心配してました。
あっはっは、ベッドを動かした後、腰を押さえて弟が去っていきましたが。(酷い人間
ところで何故、姉は一応男である弟の心配をして、一応女である私の心配はしてくれなかったのかが、ちょっとだけ気になる。弟をなんだと思っているのか私をなんだと思っているのかは評価の分かれるところ。
その後、弟のしつこい催促にめげて土曜日には使わない私の机にもメスを入れたのですが、結果、見つかりませんでした。
サファイアはどこへいったというんだ・・・・!私の持ち物はたびたび謎の家出を行いますが、そろそろ帰ってきてくれても良いと思うんだ!
その代わり、引き出しからはいつ貰ったのかも分からないぽち袋に入った5千円が発掘されました。ちょ、自分!!
引き出しを総ざらいしなかったら発見されることの無かっただろうその宝に、軽く自分の無精さが怖くなった。
頑張って4時近くまで掃除してた、よ・・・!それでもサファイアは見つからなかったけど。
まだ調べていない引き出しがあるのですが、そこは開けるのにも相当の勇気メーターを必要とします。
頑張ってレベルアップすることを誓って、その日は諦めてふて寝しました。
次の日、部屋を見に来た母が、「久し振りに部屋らしい部屋を見た!!」と感動しておっしゃいました。ちょ、母上、私をなんだと・・・!!orz
前に一度粉那さんが遊びに来たときから、粉那さんと無糸さんに泊まりに来てもらえとうるさいです。主に、私が部屋を掃除することを目当てに。
それを本気で言っている辺り、流石に私もへこむんですけど。
まあ、見えない位置にごっそりと色んなもんが押し込んであったのですがね!!主に使わない方の机の下とかにね!!
その前にイスを置いて人形をのせればバッチリ見えない!(真面目に片付けろ
その日、朝から空気清浄機を、ちょっとした机代わりの黒いボックスの上に置いて、「中」で稼働させていると、そばを通ったときに身体が当たって清浄機が落下しました。
ふたと中身がぼこっととれて、埃が逆流しました。
あの埃が舞った瞬間は忘れません。Σ ぎゃーーーーーーー!!!と全力で叫んで、弟と母に何があったと心配されました。
それから中身をぐいぐい押し込んでふたをして何とか直すと、全力で稼働させました。はき出した分をどうにか戻すんだ、清浄機!!
どうにかなりましたが。良く頑張ってくれた清浄機・・・!(ほろり
その後、待ち合わせの時間までぽちぽちとプレストーリーの続きを打っておりました。粉那さんが朝っぱらから素晴らしいものを送ってくださったので、負けじといらん対抗心を発揮して仕上げました。
いつもこれくらい早く仕上がればいいのになorz
つーか、日記、その後の粉那さん無糸さんと遊んだ本筋までいかなかった!!
ちなみに、カラオケの個室が靴を脱いで上がるクッションっぽい床だったことで一気にテンションがMAXまで跳ね上がって「写メ写メ!」とか寝転がりながらはしゃいだことを、昇さんに話すと、昇さんは「楽しい人たちやね」とおっしゃってくださいました。
最高の褒め言葉ですね!!(もう末期
PR
昨日の夜までに書きため・書き上げた3作を今日の朝に、未だに不慣れなホームページ作業で頑張ってちまちまページを作ってアップしました。
なんとか登校時間までに間に合ったと、今日は少し寒いのでいつもより(当社比、あくまで当社比)気合いを入れて服を選んで(くどいようですが当社比)、電車に乗ったのが昼近く。
大学にも着かずに1時間30分でリターンする羽目になろうとは誰も思いませんよ電車の馬鹿!!
少し寒くなったからこのシャツ着れるな、ならこれをあわせていこうと、いつもならTシャツに何か羽織ってジーパンはいときゃいいやという行動を「面倒くさい」の免罪符で全てすませる人間が、頑張って(本当にくどいですが当社比)服を選んだのに!!
参考書をペラ見していた時でした。もう大きな駅に着こうかという(車内放送も『~お待ち下さい』ですでに終わった)まさにその時、電車が急ブレーキを掛けました。
急停車信号を受けたというので、ああまた誰か踏切にでも入ったのかな~(←慣れ)と、『しばらくお待ち下さい』のまま参考書をめくること数分。
『ただいま入った情報によりますと、二箇所で人身事故が発生した影響により~』
二箇所ぉ!!?
なんだ二箇所って!この短い時間でどれだけの発生率だそれは!!
良く分からない状況でしたが、とりあえず本当にもう駅の寸前というところで待たされること15分以上。
とりあえず目前の駅には到着しましたが、それ以上運転を再開するという目処も立たずに止まるという放送が。
ああ、これはもうダメだと帰ってきました(諦め早!
だってここからまだ1時間以上もあるのですよ!振りかえ輸送をすると言っていたけれど、それじゃ絶対に間に合わんのですよ!
いつまで止まるか分からないとイライラするストレスと早く運転してくれなきゃ時間に間に合わないとじりじり時計を睨むストレス、その両方で幾度苦しめられたことか!!
そんなのやってられるかー!と、早々に棄権。
4限は出欠を取らないのでふてくされて帰ってきました。3限が割と心配な授業なのに・・・!
行きに1時間、帰りに35分くらいかけて、電車に乗っただけで帰宅。
その間は参考書を読んでいたので、まあ無駄にはなってないとごまかしてみる。
帰ってきたら、地元の駅では改札口で電車の時刻表を睨んでいる人々が群れをなしておりました。
見ると、なんだかもう何本も取り止めになったらしく、次の電車が40分後。これが私が帰ってきたその時点だから、実際は1時間くらいは遅れているっぽい雰囲気。
・・・・というか、本当は今日はもっと早く行こうかと思っていたのですが、どうしても小説を上げたかったのでいつも通り出たのですよ。もう一本早い電車に乗っていたら人身事故にあわなかったのやも。
今日はまだ良いけれど、これが年末近くになったらと思うとぞっとします。
本当に電車が遅れるのって勘弁して欲しいところですね。
その帰り、母が車で駅まで迎えに来てくれたのですが、前を走っている車が、飛び出してきた子供の乗った自転車の前輪部分をはねとばすところを見てしまいました。
見事にひっくり返って、でも子供はすぐに立ち上がって歩いていたので、どうやら無事みたいでした。車の人は40キロくらい出していたと思うのですが、車を止めて子供の方へ走ってきました。
・・・・というところで、母が前の事故現場を追い抜かしたのでその後は知りません。
や、確かに出来る事なんて無いけど、ああいう時って普通にスルーして良いの?というか私だけが妙に慌てている隣での母の冷静さの方に驚きました。
飛び出しは危険なので止めましょう。
なんとか登校時間までに間に合ったと、今日は少し寒いのでいつもより(当社比、あくまで当社比)気合いを入れて服を選んで(くどいようですが当社比)、電車に乗ったのが昼近く。
大学にも着かずに1時間30分でリターンする羽目になろうとは誰も思いませんよ電車の馬鹿!!
少し寒くなったからこのシャツ着れるな、ならこれをあわせていこうと、いつもならTシャツに何か羽織ってジーパンはいときゃいいやという行動を「面倒くさい」の免罪符で全てすませる人間が、頑張って(本当にくどいですが当社比)服を選んだのに!!
参考書をペラ見していた時でした。もう大きな駅に着こうかという(車内放送も『~お待ち下さい』ですでに終わった)まさにその時、電車が急ブレーキを掛けました。
急停車信号を受けたというので、ああまた誰か踏切にでも入ったのかな~(←慣れ)と、『しばらくお待ち下さい』のまま参考書をめくること数分。
『ただいま入った情報によりますと、二箇所で人身事故が発生した影響により~』
二箇所ぉ!!?
なんだ二箇所って!この短い時間でどれだけの発生率だそれは!!
良く分からない状況でしたが、とりあえず本当にもう駅の寸前というところで待たされること15分以上。
とりあえず目前の駅には到着しましたが、それ以上運転を再開するという目処も立たずに止まるという放送が。
ああ、これはもうダメだと帰ってきました(諦め早!
だってここからまだ1時間以上もあるのですよ!振りかえ輸送をすると言っていたけれど、それじゃ絶対に間に合わんのですよ!
いつまで止まるか分からないとイライラするストレスと早く運転してくれなきゃ時間に間に合わないとじりじり時計を睨むストレス、その両方で幾度苦しめられたことか!!
そんなのやってられるかー!と、早々に棄権。
4限は出欠を取らないのでふてくされて帰ってきました。3限が割と心配な授業なのに・・・!
行きに1時間、帰りに35分くらいかけて、電車に乗っただけで帰宅。
その間は参考書を読んでいたので、まあ無駄にはなってないとごまかしてみる。
帰ってきたら、地元の駅では改札口で電車の時刻表を睨んでいる人々が群れをなしておりました。
見ると、なんだかもう何本も取り止めになったらしく、次の電車が40分後。これが私が帰ってきたその時点だから、実際は1時間くらいは遅れているっぽい雰囲気。
・・・・というか、本当は今日はもっと早く行こうかと思っていたのですが、どうしても小説を上げたかったのでいつも通り出たのですよ。もう一本早い電車に乗っていたら人身事故にあわなかったのやも。
今日はまだ良いけれど、これが年末近くになったらと思うとぞっとします。
本当に電車が遅れるのって勘弁して欲しいところですね。
その帰り、母が車で駅まで迎えに来てくれたのですが、前を走っている車が、飛び出してきた子供の乗った自転車の前輪部分をはねとばすところを見てしまいました。
見事にひっくり返って、でも子供はすぐに立ち上がって歩いていたので、どうやら無事みたいでした。車の人は40キロくらい出していたと思うのですが、車を止めて子供の方へ走ってきました。
・・・・というところで、母が前の事故現場を追い抜かしたのでその後は知りません。
や、確かに出来る事なんて無いけど、ああいう時って普通にスルーして良いの?というか私だけが妙に慌てている隣での母の冷静さの方に驚きました。
飛び出しは危険なので止めましょう。
昨日は予備校の飲み会でした。けっこう楽しかったですv
飲むのを無理強いされないって良いなあ!みなさん優しかったです。
初めてキムチ鍋を食べました。無理です。私には不可能な領域への挑戦でした。
オレンジジュースで流し込んで食ってましたorz
その、帰り。
電車で座った私の近くに、二人の女の子が立っていたのですが。
微妙に良く通る声でオタトークをするのは勘弁してください・・・・!!
漫画の話とか結構聞こえてくるのですが、その内容が全て分かってしまう私って・・・!
オタクでもなけりゃ多分意味わかんないと思う。それは分かってる!けれど生憎私は一般人から大きくはみ出してしまっているのですっごい気になりました。時々、何か、大胆発言が聞こえてくるし!
私事でもないのになんか居たたまれませんでした。ものっそい居たたまれませんでした。
つーか笑いをこらえるので精一杯ですごい変な顔をしていたと思う・・・!
目を閉じていると会話が良く聞こえてきて寝ていられなくなったので、必死に問題集に意識を集中させようとしていました。無理でした。一問も頭に入ってきません。
途中で降りてくれて本当に良かった・・・!!
火曜日、我がゼミではまたお酒飲みましたよアルコール度数40%のカルバトス。
先週も飲んだんですけどね。紅茶に少しだけ入れて。優雅ですね!(ごまかしてみる
粉那さんに何かを送りつけるだけでは飽きたらず、無糸さんに、何かを送りつけました。
趣味に走っただけなのですが、ね!二人とも喜んでくださったようで、かなり安堵しました(そんなもの贈るな
今年のハロウィンは間に合うでしょうか・・・・
この秋課題が多いよ!!
年末に集中してるよ!!orz
先週から、待ちに待った某戦争ロボットアニメ第二期が始まっているのですが。
主人公の行動が「ガンガン攻めろ」(ドラクエ風)に変更されていて格好良いですね!
これからが楽しみですv
さて、主人公は全ッ然問題ないとして。
あの人、正体を隠す気がさらっさらありません。
エンディングロールには名前も出てないくせに!ちょっとでも隠す努力ぐらいしろよ!!(爆笑
何のために顔出してないんだよ・・・・!!
先週は声が出てきた時点でちらりとも見ることが出来ませんでした。
今週は笑いながらですが直視が出来ました。
この半年間、絶対に嫌だ嫌だ付けて出てきたらもう見るの止めるかもしれないと散々騒いでいながら、そして見る直前まで覚悟も出来ずにいながら、案外、違和感が無くなるまでそう遠くないかもしません・・・
しかしすごいクリスマスカラーだなあの人(笑)。どれだけわがままを通したのだろう。
死なないで欲しいですがそれは望み薄っぽいのでとりあえず保留しといてストーリーを楽しもうと思います。
飲むのを無理強いされないって良いなあ!みなさん優しかったです。
初めてキムチ鍋を食べました。無理です。私には不可能な領域への挑戦でした。
オレンジジュースで流し込んで食ってましたorz
その、帰り。
電車で座った私の近くに、二人の女の子が立っていたのですが。
微妙に良く通る声でオタトークをするのは勘弁してください・・・・!!
漫画の話とか結構聞こえてくるのですが、その内容が全て分かってしまう私って・・・!
オタクでもなけりゃ多分意味わかんないと思う。それは分かってる!けれど生憎私は一般人から大きくはみ出してしまっているのですっごい気になりました。時々、何か、大胆発言が聞こえてくるし!
私事でもないのになんか居たたまれませんでした。ものっそい居たたまれませんでした。
つーか笑いをこらえるので精一杯ですごい変な顔をしていたと思う・・・!
目を閉じていると会話が良く聞こえてきて寝ていられなくなったので、必死に問題集に意識を集中させようとしていました。無理でした。一問も頭に入ってきません。
途中で降りてくれて本当に良かった・・・!!
火曜日、我がゼミではまたお酒飲みましたよアルコール度数40%のカルバトス。
先週も飲んだんですけどね。紅茶に少しだけ入れて。優雅ですね!(ごまかしてみる
粉那さんに何かを送りつけるだけでは飽きたらず、無糸さんに、何かを送りつけました。
趣味に走っただけなのですが、ね!二人とも喜んでくださったようで、かなり安堵しました(そんなもの贈るな
今年のハロウィンは間に合うでしょうか・・・・
この秋課題が多いよ!!
年末に集中してるよ!!orz
先週から、待ちに待った某戦争ロボットアニメ第二期が始まっているのですが。
主人公の行動が「ガンガン攻めろ」(ドラクエ風)に変更されていて格好良いですね!
これからが楽しみですv
さて、主人公は全ッ然問題ないとして。
あの人、正体を隠す気がさらっさらありません。
エンディングロールには名前も出てないくせに!ちょっとでも隠す努力ぐらいしろよ!!(爆笑
何のために顔出してないんだよ・・・・!!
先週は声が出てきた時点でちらりとも見ることが出来ませんでした。
今週は笑いながらですが直視が出来ました。
この半年間、絶対に嫌だ嫌だ付けて出てきたらもう見るの止めるかもしれないと散々騒いでいながら、そして見る直前まで覚悟も出来ずにいながら、案外、違和感が無くなるまでそう遠くないかもしません・・・
しかしすごいクリスマスカラーだなあの人(笑)。どれだけわがままを通したのだろう。
死なないで欲しいですがそれは望み薄っぽいのでとりあえず保留しといてストーリーを楽しもうと思います。
注文した絵本が、昨日届きました・・・!
最近、絵本について思い出す機会があったのですが、ずっと心に残っている絵本があって、それが欲しくなって結局注文してしまいました・・・・
高かったけど!
『アレクサンダとぜんまいねずみ』だけはどうしても欲しかったのですが、調べていると「ああそういえば、あんな絵本もあったな」と検索する絵本が増える増える。
小さなやまねくんと大きなくまさんの話も欲しくなって検索してみたら、シリーズだったことにびっくり。
保育園の時に読んだのは一作目だったんだなあ・・・・
結局今出ている4冊を全て買ってしまいました・・・・
出費が すごい けど !
アレクサンダは今読んでもじわり。絵もすごく好き。なにげに虹色のトカゲの絵がインパクトがあって好き。
そっかトカゲだった・・・・記憶の中では何故かフクロウに変換されていた・・・
紫の小石を探す辺りでもっと苦労してた覚えがあったのに、どこで変換されたんだ・・・・
初めて読んだときはとても長い物語に思えたのに、短かった。
しかし懐かしい。
谷川俊太郎さんが訳していたのに驚きました。
他のレオ・レオニの絵本が欲しくなりました・・・絶版している『6わのからす』が気になる。
やまねくんとくまさんの絵本は絵も文もほんわかしていてすっごい可愛い!!
ただ、一作目の内容が、保育園の頃に読んだ話と違っていたんですよね。
ケーキ食べて服を買って商店街のくじ引きで時計をあてる話だったのですが。
保育園の時に読んだのは、保育園で配っているというか全員が定期購入している本の中にあった話で、ちょっと漫画っぽく、絵も違っていたので、漫画用に書き直したやつだったんでしょうか。
しかしその話が久し振りに見たい・・・・家のどこかに残してあったっけ?
残してあるとしたら姉が知ってると思うんですが・・・・
今日、我がパソコンのマウスが新しくなりました!
今までのは右クリックが全然できなくなって、ぐいぐい押さえつけないと右クリックのウインドウが開かなくなってました。最近は左クリックも怪しくなり、コピー&ペーストが満足に出来ない状況になっていたので、とうとう新品マウスと交換しました。
マウスが軽い!!ちょっとクリックしただけでちゃんと反応する!コピペができる!文を選択している最中でぶつ切りになったりしない!
かなりの感動です。
ただ、今までのマウスを捨てるときに、ぜんまいねずみのウィリーを思い出してものっすごい辛くなりました・・・・今まで有難う。お疲れさま。
これでイラストに色が塗れます。欲を言えばペンタブが欲しいけど。
噂の血液型ゲノムをやってみました。
うん、まあ、コメントは特にありません。もはや何も言えません。すごいですね。
・・・・・・・・・・・そんなに変かなあ?
以下、粉那さんに返信!
最近、絵本について思い出す機会があったのですが、ずっと心に残っている絵本があって、それが欲しくなって結局注文してしまいました・・・・
高かったけど!
『アレクサンダとぜんまいねずみ』だけはどうしても欲しかったのですが、調べていると「ああそういえば、あんな絵本もあったな」と検索する絵本が増える増える。
小さなやまねくんと大きなくまさんの話も欲しくなって検索してみたら、シリーズだったことにびっくり。
保育園の時に読んだのは一作目だったんだなあ・・・・
結局今出ている4冊を全て買ってしまいました・・・・
出費が すごい けど !
アレクサンダは今読んでもじわり。絵もすごく好き。なにげに虹色のトカゲの絵がインパクトがあって好き。
そっかトカゲだった・・・・記憶の中では何故かフクロウに変換されていた・・・
紫の小石を探す辺りでもっと苦労してた覚えがあったのに、どこで変換されたんだ・・・・
初めて読んだときはとても長い物語に思えたのに、短かった。
しかし懐かしい。
谷川俊太郎さんが訳していたのに驚きました。
他のレオ・レオニの絵本が欲しくなりました・・・絶版している『6わのからす』が気になる。
やまねくんとくまさんの絵本は絵も文もほんわかしていてすっごい可愛い!!
ただ、一作目の内容が、保育園の頃に読んだ話と違っていたんですよね。
ケーキ食べて服を買って商店街のくじ引きで時計をあてる話だったのですが。
保育園の時に読んだのは、保育園で配っているというか全員が定期購入している本の中にあった話で、ちょっと漫画っぽく、絵も違っていたので、漫画用に書き直したやつだったんでしょうか。
しかしその話が久し振りに見たい・・・・家のどこかに残してあったっけ?
残してあるとしたら姉が知ってると思うんですが・・・・
今日、我がパソコンのマウスが新しくなりました!
今までのは右クリックが全然できなくなって、ぐいぐい押さえつけないと右クリックのウインドウが開かなくなってました。最近は左クリックも怪しくなり、コピー&ペーストが満足に出来ない状況になっていたので、とうとう新品マウスと交換しました。
マウスが軽い!!ちょっとクリックしただけでちゃんと反応する!コピペができる!文を選択している最中でぶつ切りになったりしない!
かなりの感動です。
ただ、今までのマウスを捨てるときに、ぜんまいねずみのウィリーを思い出してものっすごい辛くなりました・・・・今まで有難う。お疲れさま。
これでイラストに色が塗れます。欲を言えばペンタブが欲しいけど。
噂の血液型ゲノムをやってみました。
うん、まあ、コメントは特にありません。もはや何も言えません。すごいですね。
・・・・・・・・・・・そんなに変かなあ?
以下、粉那さんに返信!
ドイツ語がわかんないのです・・・理解が足りてないだけだと思うのですが!
語尾がようわからんぜ・・・・真面目に教科書読んだら分かるかなぁ・・・・
第4格とか・・・・何・・・・?
先日会った友人に、「おしゃれになったね」と言われてつかの間舞い上がりました。
まあそんなの滅多になくて普段はだらだらした格好なんですけどね!!
基本的に全ッ然変わってないですよ・・・昔から
課題について姉と姉の友人達にヘルプを頼みました。
流石、私とは本に対する理解度や読みこなしが全然違う・・・・大変参考になりました。
今絵本が欲しい。
なんだこのぶつ切りな日記orz
以下バトーン!粉那さんから『自分バトン』貰いました!
語尾がようわからんぜ・・・・真面目に教科書読んだら分かるかなぁ・・・・
第4格とか・・・・何・・・・?
先日会った友人に、「おしゃれになったね」と言われてつかの間舞い上がりました。
まあそんなの滅多になくて普段はだらだらした格好なんですけどね!!
基本的に全ッ然変わってないですよ・・・昔から
課題について姉と姉の友人達にヘルプを頼みました。
流石、私とは本に対する理解度や読みこなしが全然違う・・・・大変参考になりました。
今絵本が欲しい。
なんだこのぶつ切りな日記orz
以下バトーン!粉那さんから『自分バトン』貰いました!